• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Araの"アドベさん。" [ホンダ CRF1000L アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

デイトナ モトスマートモニター装着!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今までこんなモニター付けてました。中華製の2万円くらいの。アンドロイドオート使えて、前後ドラレコ付の5インチサイズ。
正直、5インチは小さくて見にくいうえ、パネルのタッチもピンポイント過ぎて難しい・・反応も悪いし。
2
何かいいものはないかなぁ〜と物色していたら、販売が延期されていたという、デイトナのモトスマートモニターなるものが、今すぐ買えます状態。

モニターは7インチで、ステーも2点留めでガッチリしてそう。
バックモニターは付いているが、ドラレコではない、という謎仕様。
3
オプションのバイザーを取付け。庇が大きめなうえ、全体をカバーしてくれるので、見た目もよく、日中でも見やすくなりそうです。
画面に貼るフィルムもありましたが買い忘れ・・・
そうだ、100均のフィルムで代用しよう。
4
アフリカツインのメーター上のステーは細いので、付属のスペーサーでは径が合いません。ちょうどカエディアのスマホホルダーに付属のスペーサー(ミラーステー用?)が余っていたので活用しました。
5
もはやアフリカツイン専用ですかっ!?というくらいの絶妙なフィット感。軽く当たってますけど・・・

このように、ぴったり当たる位置まで下げたところ、メーターと同じくらいの角度になり、モニターを見やすい角度になりました。
6
スクリーンも5ミリくらいの隙間を残して干渉せず!
7
いい感じです(*´∀`*)
カッコいい(*´∀`*)

早速跨ってモニターオン!

・・・(ー_ー)映りがどうこう以前にモニターがデカすぎて、前が見えん・・・

身長168センチの自分が跨ると、結構な高さにモニターが鎮座するので直近の路面がよく見えないという状態に(~_~;)
片足のつま先がかろうじて届くレベルの足つきなので、停車直前の路面状況の確認は死活問題。

仕方ない、一度も走ってないけど移設しよう・・・
8
↑デイトナの取付けサンプル画像より。

こんな感じでハンドル取り付けにしよう・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS バッテリー交換

難易度:

真夜中の物欲は失敗に終わる(マフラー編)

難易度:

エンジン整備-10(本体完、エンジン搭載)

難易度: ★★★

デイトナ モトスマートモニター装着!その2

難易度:

デイトナ モトスマートモニター装着!その2

難易度:

エンジン整備11(動作確認…その1)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1400GTR エンジンオイル&シャフトオイル交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2738214/car/2771621/6587095/note.aspx
何シテル?   10/14 23:12
T-Araです。よろしくお願いします。 バイクは1400GTR、クルマはLS600hに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOVANKA バイクドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 15:37:45
フォグランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 15:21:34
フロントフェンダーライナーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 15:21:24

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン アドベさん。 (ホンダ CRF1000L アフリカツイン)
Kawasaki1400GTRからの乗換え! パラツイン270度クランクの心地良いサウ ...
レクサス LSハイブリッド LSさん。 (レクサス LSハイブリッド)
2021年冬、ガソリン高騰のこの時期に、自宅充電でガソスタ要らずのプリウスPHV GRs ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
24年3/14のマイナーチェンジモデル。 当初カワサキのZ125を購入するつもりでいま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
スープラから乗り換え。 C仕様Fパッケージでした。 10万キロ超えから乗り始め、壊れるま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation