• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMの"ビーちゃん" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

ホイールボルトの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冬の間に融雪剤に晒されて、ボルトが錆びました(゚o゚;;
純正ボルトは黒染め?してあって錆びることは無かったのですが、今回はスペーサーに付属してきたロングボルトを使用していました。
2
サマータイヤに交換するときに外したのがこちら。
今すぐ使えなくなることはありませんがカッコ悪いので塗装します。

黒染め等の防錆処理が施されたボルトを購入することも考えましたが、ミッチャクロンも塗料もあるので、とりあえず塗ってみます。
3
多かれ少なかれ全部錆びてます(笑)
ワイヤーブラシで錆落としします。
4
手作業で数本綺麗にしたところで挫折・・・。
機会に頼ります。

ネジの部分はドリルにソケットをつけて回しながらワイヤーブラシを当てていく感じで錆落とし。

六角形のベッドの部分は仕方なく手作業でやりました。
5
マスキングして
6
ミッチャクロンとラッカースプレーで塗装します。
7
一本一本塗ってられないので、段ボール箱に穴を開けてブッ刺して一気に塗ります。
8
ミッチャクロン後の1度塗り後・・・
9
2度塗りしました。
10
大体綺麗に塗れましたが、一部塗装が薄い部分が・・・。

まぁどうせ塗装なんてインパクトで剥げるので、そのときにタッチアップするということで(笑)
11
今回の目的は「錆の出たカッコ悪いボルトを見栄え良くすること!」なので、見える部分以外は気にしない!気にしない!
12
ネジ部にスレッドコンパウンドを薄く塗って終了!
ボルトにスレッドコンパウンドを塗布することについては賛否両論あるようですが、私は毎回塗っています。

主目的はボルトの錆予防で、焼き付き防止ではありません。
ホイールボルトが焼き付くほどの走りなんてしません(笑)

最初はボルトが緩んでしまうんじゃないかと心配しましたが、外れなくなることはあっても緩んだことは一度も無い!
タイヤの空気圧と合わせて月に2度はボルトの緩みもチェックしてるので大丈夫でしょ!

ってことで、作業終了〜!
「ボルトが錆びたら買い替えればいいのに」とは言わないでくださいねー(^^;;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

42万キロ目前、来シーズンに向けてスタッドレス購入&交換

難易度:

サマータイヤ見直し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ🛞へ交換

難易度:

BMW X3のタイヤを夏タイヤへ交換ー41.9万キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月25日 17:14
丁寧すぎる…
参考にさせて頂きます
コメントへの返答
2022年11月25日 17:56
時間のある時にちょこちょこやれば良いですよ😊

プロフィール

「ポータブル扇風機のくせにブラシレス・モーターに二重反転プロペラだと!?」
何シテル?   06/17 21:26
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:40:08
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:16
ステアリングヒーターレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:06

愛車一覧

BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
XK K120 マイクロヘリコプター 手のひらサイズながらブラシレスモーターと2セルリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation