• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMの"ビーちゃん" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検で絶対に指摘されるであろうブレーキパッドを交換しておきます(笑)

まずは電動パーキングブレーキが面倒なリアから。
こいつが電動パーキングブレーキです。
パッドの減り具合に合わせて解除した時の停止位置が迫り出してくるみたいなので、パッド交換の際には診断機等でこれを初期位置(サービスモード)にして全開にしてあげないとピストン戻しツールで押し込めなかったり壊れたりするみたいです。
2
まぁ、兎にも角にもジャッキアップ!
リアサスのスプリング折れ事件の時にみん友兼リア友さんから借りっぱなしのジャッキでリア二輪一気に上げます。

F25はタイコが横になっているのでジャッキがギリギリ!
車高調入れる時にはスロープに上げてからじゃなきゃダメだなー(-。-;
3
そして、ISTAでパーキングブレーキのサービスモードにチャレンジ!

車両処理→サービス機能→フレームと進み、パーキングブレーキを選択
4
ワークショップモードを選択して検索すると・・・
5
工場モードというのが出てくるのでそれを選択肢して表示を押します。
6
組み立て位置を有効にしますというのが電動パーキングブレーキを初期位置に戻すやつです。
7
次にパーキングブレーキを解除します。
「うぃーーーん」とパーキングブレーキを解除する音が聞こえたら成功!
8
次に進むと親切に作業の説明してくれます(笑)
9
次に電動パーキングブレーキのピストンを全開にする作業です。

パーキングブレーキを解除するときのような「うぃーーん」という音がしますが、「うぃぃぃーーーーーーーーーーん」とかなり長く音がするのですぐにわかります。
10
次に進むと「組み立て位置に達しませんでした。」と失敗したかのような表示が出ますが、あれだけ長く「うぃぃぃーーーーーーーーん」と音がしていたら大丈夫でしょう!(笑)

ちなみにISTAや診断機が無くても、電動パーキングブレーキのユニット自体を取り外してトルクス回して強制的に解除する方法もあるみたいなのですが、せっかくISTAがあるのでそちらを試したかったのです。
みんカラでもあまり記事になってないみたいなのでみん友さんへの参考になれば!
11
ってことでバラしました!
12
みん友兼リア友さんから借用したピストン戻しツールでグリグリ戻していきます。
ここで電動パーキングブレーキが全開になっていないと戻らないんじゃないかと思うのですが、スルスルっと戻っていったのでちゃんと全開になっていたんでしょう!(笑)
13
こんな感じで戻りました。
14
外したブレーキパッドと新品のブレーキパッドです。
15
その差は一目瞭然!
パッドセンサーまでギリギリでした(^^;;
16
リアは外側の方が減っていましたね。
新品はどちらも17.5ミリなのでかなり減ってましたね。
17
パッドのレール?が汚かったのでワイヤーブラシでゴシゴシ。
傷になって動きが悪くなるのが不安だったので、真鍮の柔らかいブラシとパーツクリーナーで優しく磨きました。
18
ブレーキグリスを塗って・・・
19
組み込み!!
20
センサーは再利用します。
優しく外したから大丈夫でしょう!
21
パッドセンサーを取り付けてケーブルも元の位置に戻します。
22
センサー拡大。
いらないか(笑)
23
リアを二輪替えたのですが、ブレーキフルードは溢れて来ませんでした。

リア二輪で作業時間は約2時間。
事前にみんカラで予習していたので、電動パーキングブレーキの解除に少し手間取った以外はスムーズにできました。
24
ちなみに交換したバッドはこちら。
これはかなり以前に入手していたものですが、ケチな私は純正パッドをギリギリまで使用。

お安く譲ってもらった記憶がありますが、今新品で買うとこんなに高額なんですね(゚o゚;;

フロントブレーキパッド交換に続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【忘備録】エンジンインジェクション高圧ポンプ破損・交換

難易度: ★★★

【備忘録】コーティングのメンテナンス(助手席側の後部座席)

難易度:

サービスリセット(ブレーキパッド)

難易度:

パーキングブレーキアクチュエーター交換

難易度:

【備忘録】コーティングのメンテナンス(助手席側)

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kurohiroさん
運命かどうか試しに買ってみて、違うと感じたら激安で私に卸してください(`_´)ゞ」
何シテル?   08/18 20:51
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAK FABRIK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:41:13
BMW(純正) BMW純正デザイングリップfor M performance 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:14:50
BMW ステアリング トリムカバー&シフトパドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:14:30

愛車一覧

BMW X3 びーちゃん (BMW X3)
人生4台目のBMWはG01です。 乗り替えじゃなくて増車。 F25は息子に貸し出しです。
BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
BMW 3シリーズ クーペ ビーエム (BMW 3シリーズ クーペ)
写真は拾い画です。 318isだったと思う。 Mテクエアロがついてました。 色はガンメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation