• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

異音の原因追及

異音の原因追及 先週からオイル&フィルター交換やエアコンガス補充、フルバケのドラポジ変更などしましたが、少し気に成る異音が…

舵角を与えてフルパワーを掛けると、時々ですが「カキッ」って音が…😱

昔のFFならドライブシャフト寿命の前兆?って思いますよね?



とりあえずナックル ロアーアーム スタビなどの点検をしましたがは異常は見られません。

疑わしいストラット回りの増し締め、ピロと上側のスラストベアリングにスプレーグリス、下側のスラストシートとケースにシリコンを塗ってみました。



試走して見ましたが、今の所は異音が消えてます。

スラストベアリングの逃しが悪くてスプリングが鳴ってたのかな?

ピロのガタじゃ無いみたいだけど、また思いついたらストラットをバラしてみます😁👍
ブログ一覧
Posted at 2023/06/04 19:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストラット交換
raindropさん

ZC72S,サスペンション異音、解決
sc905gさん

軋む音
Zvw30さん

レヴォーグさんまた保証修理
oh katuさん

久々のパーツ投入
みすた~さん

この記事へのコメント

2023年6月4日 21:22
お疲れ様です。
原因がはっきりしない異音は気になりますよね、先日の過負荷走行が原因なのかな〜?

ちょい前の僕のコペンの異音はアンダーバーのネジが緩んでました。その前はフロントスタビのネジも緩んだ事ありました。今はアイドリングでETCがビリビリ鳴っています。😭


コメントへの返答
2023年6月5日 3:49
お疲れ様です。
それそれ、ダッシュパネル内とかのビビり音とか気に成るんですよね〜…今もしてるけど笑
クロスバーのボルトもネジロックの1番強い奴を塗ってからは、機会が有る毎に増し締め点検してるけど、緩まなくなりました。
まぁ遊んでるからボディーのヤレや消耗品の劣化は早くなりますね。
これからは余り気にせず、音がしっかり出だしてから交換メンテする様にします😁👌

プロフィール

「唯一無二の自己満車 http://cvw.jp/b/2738832/47021287/
何シテル?   06/13 16:04
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation