• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(Kazu)の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

パーツレビュー

2021年5月5日

PROSTAFF グラシアスゴールド タイヤコーティング  

評価:
5
PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング
結論から言うとこれは「買い」です。
スポンジ一体型であることの利点は大きいと感じます。スポンジ付属のものも多くおりますが、手が汚れます。柄の付いたスポンジを僕は用意して使ってますが、この場合も含めスポンジ別体は保管に気を遣います。それに対してこの製品もスポンジ剥き出しですが、パッケージに付いているキャップをそのまま使えばOK。今後気になるのは他のスポンジ同様にスポンジ部がボロボロになったり外れたりしなければ良いんですが…。

ガス式のスプレーで噴射されますが、押し方次第で量が調整出来るのでムラも出来ず施工性は抜群。そして艶も同社のCCウォーターゴールドタイヤコーティングと比べ、見劣りしないウェットな艶感(少しだけ抑え目)。価格差も考えれば今後僕はこちらをチョイスします。「タイヤワックス」ではなく「タイヤコーティング」とネーミングされていますので、今後の耐久性や防塵、防汚性に期待します。

※施工後、一週間以上経ちましたので、これをBeforeとして、また耐久性の部分で追記致します。

【追記】
グラシアスゴールドタイヤコーティングは一週間以上経っても艶感が維持されています。途中、雨、黄砂などのひどい日もありました。CCウォーターゴールドタイヤコーティングを施工した側(運転席側)も艶感はまだありますが、なんとグラシアスゴールドタイヤコーティングを施工した側(助手席側)の方が艶感を維持してます。また、CCウォーターゴールドタイヤコーティングで気になっていた、「施工後の埃などの付着」がグラシアスゴールドタイヤコーティングの方が少ない、ということも判明しました。写真も追加しました。

※普段使用しているCCウォーターゴールドタイヤコーティングとの比較はブログをご参照くださいませ。
  • スプレーとは思えぬウェットな艶感。
  • スポンジと本体とを持ち歩かなくて良いのは案外楽です。
  • グラシアスゴールドタイヤコーティング。すごく綺麗な艶。もう交換時期のタイヤです。
  • こちらはCCウォーターゴールドタイヤコーティング。比較用に。
  • こちらはCCウォーターゴールドタイヤコーティング。すごいウェットな艶。ですが、少しムラが出やすい。
  • グラシアスゴールド施工後一週間以上経った状態。艶感維持してます。
  • 引の図。
  • グラシアスゴールド施工後一週間以上経った状態。いいですね。
  • CCウォーターゴールド施工後一週間以上経った状態。光の当たり具合で微妙ですが、やや劣る艶感かと。
  • こちらもCCウォーターゴールド施工後一週間以上経った状態。埃などが付着しやすいんですよね。
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング

4.20

PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング

パーツレビュー件数:133件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / グラシアス ゴールド アイアンリムーバー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:77件

PROSTAFF / グラシアス ゴールド

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:406件

PROSTAFF / グラシアス グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:52件

PROSTAFF / グラシアス ゴールド レザープロテクター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:40件

PROSTAFF / CCウォーターゴールド タイヤコーティング

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:69件

PROSTAFF / ミスターブラック スーパー光沢

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

三菱自動車(純正) コンソールアクセントパネル

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ルーフレール

評価: ★★★★

Beat-Sonic TOON X

評価: ★★★

GoPro VOLTA

評価: ★★★★★

ANDERY 携帯ホルダー

評価: ★★★★

自作 インナードアハンドルカバー(フィルム)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カタキチ さん
ありがとうございます😊今までのDIYの成果がひとつのカタチとなりましたよ👍」
何シテル?   10/04 14:11
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation