• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたたの"サニーGOU" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

イグニッションコイルにTune Chipを着けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒートシンクを着けたイグニッションコイルに
Tune Chipを着けました。
前車で良い感じだったので、小さなサイズのを購入しました。
ヒートシンクとの相乗効果に期待。
静かになった感じはしますが、最近、よく分からなくなってきました。
「悪いことにはなっていない」という思いで充分に良しです。
2
これが
Tune Chip

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス 内側ディフレクター(反らし板)取付

難易度:

タイヤ取付け

難易度:

【備忘録】6000円分ポイント付与完了、J-Coin Payで自動車税支払

難易度:

リアウインカーのLED化

難易度:

機械洗車&シュアラスターゼロドロップ&ガラコ

難易度:

【洗車日記】DETAIL ARTIST KEEPお初、サムズ・エクステリアディ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月24日 16:16
ピップ·エレキ■ンを思わず連想😅

こん□は

久々な晴天の週末,歩きたくなってしまい市内を逍遙して先ほど帰宅…

なので本日,既にクルマ弄りする体力が‥^^;
コメントへの返答
2021年10月24日 16:31
散策之蟲(サンサクノムシ)さん

こんばんは。
あたたです。

血行が良くなると思います。

こちらも今日は暖かな1日でした。
室蘭の外海側に行ってきましたが、風が強く樹種の違いで、紅葉ではなく寒々しかったです。

それでも気持ちの良い外出でした。

後はゆっくりとお家でくつろぎましょう。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日18:45 - 20:35、
92.72km 1時間49分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得
途中、エゾシカが道路の中央に突っ立っていた。」
何シテル?   05/12 21:08
あたたです。 皆さんを参考に、クルマライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更だがアルミテープで樹脂の内側の静電気除去が本当に出来るの?その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 21:59:19
A/Fセンサーにマイナス帯電注入で除電しましたよ~👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 19:23:34
インテークマニホールドの静電気を徹底除電しました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 20:35:25

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サニーGOU (ホンダ フィットハイブリッド)
令和2年8月29日に納車され、早いもので3年が経ちました。 総走行距離は、51,000k ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームRN7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation