• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSACの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月22日

10万キロ越えて 故障箇所ふり返り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8年と半年で10万キロを超えました。前車のAudiと比べると頑張ってくれている、頑丈な印象です。
これまでの主な故障箇所をリストアップしてみました。どれも修理済みなものです。

2万キロ
 ・助手席足元のコンデンサー
 ・トランクキャッチャー
3万キロ
 ・ショックアブソーバー(左後)
4万キロ
 ・エアコン コンパネ照明切れ
 ・燃料ホース(ガソリン臭)
 ・エアコン吹出口奥 ギア カタカタ
5万キロ
 ・助手席 外ドアノブのLED切れ
6万キロ
 ・ロアアーム鳴き(右前)
7万キロ
 ・運転席 格納ドアミラーモーター
  動作カタカタ
2
以下は、壊れているけど、修理していない主な箇所です。

6万キロ
  ・ショップでATF交換したら、
   キックダウン時に、ガツンと変速
   (6万キロで実施は遅かったか。。。)
7万キロ
  ・モニター筐体からキシミ音
   とりあえずテープ固定してマス
8万キロ
  ・ディーラーでATF交換(ダメ元)
   10万キロ越えて、改善。
   詰まりが流れた?
9万キロ
  ・ステアリングスイッチの照明切れ
  ・リアブレーキアクチュエーター警告
   サイドブレーキ解除不能は怖いです
   (過去2回)

ダッシュボード上にある吹き出しからのビビリ音には購入時から悩まされてます。

ステアリングスイッチの照明切れ(スイッチのパーツ交換しても、やはり照明だけ機能しない)、経験され直された方いらっしゃいましたら、情報いただけませんか♪
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

11回目の…🔧

難易度:

車検整備終わりました!

難易度: ★★★

2年目の点検

難易度:

車検 C300(W204 )

難易度:

11回目継続検査完了

難易度:

W204 ユーザー車検 受験

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SSACです。こう見えても良い歳のオスなのです。よろしくお願いします。アプリの使い方が判らず、ゆるりと始めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:10:29
【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 00:04:28
燃料漏れ修理 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation