• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

丹沢主脈縦走路を歩く(焼山〜姫次〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉バス停)






ブログお久です。
今日は山歩きのお話し
最近は登山が趣味なんです。

先日神奈川県最高峰蛭ヶ岳を経由する丹沢主脈縦走路を歩いてきました。
歩行距離23キロ、獲得標高2100m、9時間半の山行でした。

その登山口まで



AD treで

このバイク今、スピードメーターセンサーが故障中で、スピードメーターはおろかオドメーターもトリップメーターも動きません。

部品注文してもう7ヶ月
先日バイク屋に問い合わせると本国から船便に積まれたという
けど、それが本当に積まれたのかは代理店もわからないらしい。なんともいい加減なメーカーです。(やはり積まれてなかった)

どんだけ走ったのかわからないのでオイル交換も半年経ったら交換することにしてます。


さて、登山口にAD treを置いてスタートです



4時間ほど歩いて蛭ヶ岳山頂では
山中湖もチラッと。
南アルプスの山々が一望出来ました


そこからこんな道のアップダウンを繰り返し


日本百名山の丹沢山に到着


丹沢が人気なのは山道がこんなふうに整備されていることもあると思う


そして、塔ノ岳に到着。
ここから見る富士山は本当に美しい

登山者もここまで来ると沢山います。

このあと大倉尾根(バカ尾根)を7キロ下って
バスと電車を乗り継いで帰宅しました。

バイクは申し訳ないけど登山口に置きっぱなしに。

翌日、


AD treを回収するために
登山口まで電車バスを利用して戻ってきました。

なぜこんなことやるのって?

通常この登山コースのコースタイムが12時間50分

バスが1日2本しかなく
スタートが遅くなるし、下山もコースタイム通りなら、暗くなりヘッドライトの可能性があったから、バイクで早めに到着スタートし、余裕ある山歩きがしたかったからなんです。

結果的には明るいうちに下山できたのですが、帰りのバスは満員で流石の丹沢山域だと認識しました。








ブログ一覧
Posted at 2023/04/12 12:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔マリック〕献血(50)マリックバ ...
wssb1tbさん

バイクの季節到来、無駄ズ会も活発に…
ronron3さん

バイクフェスタへ行ってみた
ミケ子猫さん

有馬温泉へ➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2023年4月12日 17:15
素晴らしい、景観、ありがとうございます😊
 お元気で何よりです😃

 結構な、距離のトレッキングに、ヤマトンチュさんの健脚が、うかがえます✨👌

 アディバ君も、部品の遅延⁉️、さすがイタリア🇮🇹😅
 昔は、日本のディーラーから、注文したボディカラーが、違う色が到着しても、日本のディーラー担当者が、笑いながら「やっぱりイタリア🇮🇹だなぁ⁉️😁」と、笑い飛ばす、記事がありました。
 でも、アディバ君自体の調子は良さそうですね。

 
コメントへの返答
2023年4月12日 17:44
日本人なら誰でも知ってる富士山が見えると幸せに感じませんか?
丹沢って横目にずっと富士山が見える道を歩くんです。疲れるけどモチベーション上がりますよ。。

AD treの件
アディバの日本代理店アディバジャパンが謀反を起こしてプジョーモトシクルと組んでアイデアルという会社を作ってしまったんです。

本国のアディバは怒ってしまい、それからというもの、部品の供給先が中国人ブローカーみたいなわけのわからない代理店が請け負ってるらしいです

少し前に屋根が破損しまして、それはまだアディバジャパンの頃にストックで購入したものだったのですぐ交換できましたが、次破損したらたぶんAD treともおさらばらもしれません。

三流外国メーカーのバイクを購入するとこんなことになるんですね。

ちなみにエンジンはキムコなのでエンジン系の部品供給は問題ありません

もちろん調子は良いですよ!
2023年4月13日 18:40
こんばんは♡お久しぶりです。

久々の二枚歯アディバ君登場!(でもケツだけチラッと?⤵😢)
元気に走り回っている様で♡ コンマイメーター? なんちゃぁ♡
車検ないけん慣れた身体に刻んだ記憶感覚で行けるやろ!(笑)。

(暴言失礼いたしました)(笑)。

車バイクよりも 己の肉体に野性に目覚めましたか⁉♡素晴らしい。
私は堕落まっしぐら老人ごくどされですんで(笑)。

また♡

コメントへの返答
2023年4月13日 23:01
ははは😅
メーターが動かなくなって遠出しなくなったので
、今回久々の遠出になりました。
部品がやっぱり来ないなと思っていたら、今日バイク屋から連絡があり、部品が入ったとのこと。

明日入庫し修理することになりました。
その様子でもまたブログに書きましょうかね。

山歩きは健康のためというより知らない場所、道を歩くというのがテーマです。
山頂に立つと達成感までついてくるんですからやめられなくなりました😄

時間は有限、何かやり切ったと思える時間の使い方をしようというのが目下の目標です

なんちゃさんもブログ読んでると楽しく過ごされてますから
人生十分に謳歌してるように見受けられますよん。

プロフィール

ヤマトンチュです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追追伸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 16:04:15
バイクで通勤する楽しさを書いてみた (*´ω`*)ゞエヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 10:02:18
300円洗車&500円超撥水洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:14:56

愛車一覧

アディバ エーディートレ アディバ エーディートレ
初期型のアディバADtreです。 故障が多かったけど、最近は落ち着いてきました。
ホンダ S660 S6くん (ホンダ S660)
我が家のセカンドカー ほぼ助手席に妻は乗らず 乗るのは ゴルフバッグと登山ザック(^^) ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
所有して17年。 色々いじってます。
輸入車その他 ミニカー 輸入車その他 ミニカー
櫻星88C

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation