• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーラードの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

アンプ激アツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速道路で1時間ほど気持ちよく鳴らしてドライブ。停車後気になる温度を測ると排熱箇所あたりで75℃!まだプロテクトはかからなかった。途中ウーファーの方が香ばしかったので少しボリューム絞りましたが、、、
2
前のアンプの時はは空気が通るようにしていたがファンの音対策で純正のカバーで蓋をしてしまったのが悪影響でしょう。
3
アンプ置き場の室温で62℃
4
アンプ表面で65℃。何かしら対策しないとなー
5
追伸
説明書ちゃんと読んでみると正常な動作ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

AC100V電源追加

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 10:44
こんにちは♪

結構温度上がってますね😳
この時期だからってこともあると思いますが、これはファン等で排熱させないとヤバそうじゃないですか?

私も全く対策してないですが、プーラードさん同様ボードの下にアンプがあるのでファンを取り付けようと思って忘れてました。

思い出させていただき、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年7月29日 11:18
こんにちは😃

この場所はちょうどマフラー(タイコ部分)の真上という悪条件もあります😅私もファンつけようと静音タイプを物色中です!

プロフィール

「@プーラード 工賃入れるとじゅうまえん。スズキ車とは思いない笑」
何シテル?   12/18 13:09
プーラードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト揺れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:33:54
ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 09:25:28
ドアトリム(内張)を外す。雑なやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:26:05

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ランブリ 2022/6ブラックエディション化ほぼ完成
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation