• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーラードの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

スピーカー交換(ウーファー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
サブウーファー鳴る→フロント物足りない→ドアスピーカー交換、、、
ヤフオクにて入手。
【保証付】【日本国内正規品】ROCK POWER ESQL650 6.5インチ フルレンジスピーカー ペア(17cm ウーファー ミッド ESQL 外向き 内向き)
【仕様】
周波数特性:65Hz - 15kHz
定格入力:180W
最大入力:350W
能率(1W/1M): 95dB
インピーダンス:4Ω

【寸法】
外径 : 165mm
取付径 : 143mm
取付深さ : 75mm
2
そのまま今の物と交換して鳴らしてみる!
あれ?ダメダメ。完全に窒息してる。酷くてボリュームあげれない。デカいマグネットのハードルは奥行きだけじゃないんだねー。ショック😨だからこういうのはドア大改造してバッフル作るのかぁ
3
ひとまずバッフルリングを一枚抜いて35mmで、ほとんどマグネットが出た。ガラスおろしてあてがってみるとギリギリ大丈夫👌これでなんとかなって欲しい
4
ちゃんと鳴る!良かったです。
とりあえず大改造は必要無さそう。
5
聞き込んでみて。高能率だけど低音もちゃんと出る。フルレンジっぽい感じ。よく鳴るのでちょっとデッドニング追加。
今のソフトドームツィーターではもの足りない、負ける、どうしようかな、、、エンドレス😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オービスライブバージョンアップ

難易度:

フクピカ

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月13日 8:36
おはようございます♪

マグネットでかっ!
メチャメチャごついスピーカーですね😳
取り付けもそうですが、ツィーターのチョイスも難しそうです😊

しかし着々と進化してますね。大変そうですが楽しそう♪
コメントへの返答
2023年8月13日 9:59
おはようございます。
ノリで買いましたがマグネットは小さい方がいいです!
ユニット単体では良くてもドアではインストールに難があり過ぎる💦
これは1ヶ月前の施工で昨日ツィーターが届いたのでのまたアップしますね♪

プロフィール

「@プーラード 工賃入れるとじゅうまえん。スズキ車とは思いない笑」
何シテル?   12/18 13:09
プーラードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト揺れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:33:54
ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 09:25:28
ドアトリム(内張)を外す。雑なやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:26:05

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ランブリ 2022/6ブラックエディション化ほぼ完成
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation