• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マオにゃんのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

3D イルミ LED化の巻

以前から気になっていた3Dイルミ✨

何が気になっていたかと言うと…
純正品は豆球を使っているので球切れが発生するのです💧



なのでLEDに交換してこの際だから色も変えちゃおうかなって作業しましたっ😁



まずは天井のユニットごとズボッ✨と取り外します👍



結構…ザックリとした作りなのね😅💦



んで、鏡の部分を外しま〜す✨



この豆球をLEDに交換します✨



アレっ💦ホワイトテープを注文したんだっけな❓💦まっ…いっか💦



両面テープ付きですが一応ボンドで軽く接着します✨



完成が こんな感じです✨
昼間の作業だったので写真には写ってませんがスイッチの所に間接照明も入れました😋

今回はピンクパープルのLEDをチョイスしたのですが💦どことなくラブホ🏩っぽくて💦安っぽ〜い感じが否めない😅💦ホワイトテープだから❓ピンクパープルだから❓

この他にもブラックテープのブルー ホワイトテープの電球色も用意してあるので👍✨あまりにも納得できなかったら交換する予定です😁






Posted at 2017/08/27 13:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

サングラスかけてワル仕様の巻

エクスプレスの顔つきをワルな顔にしたくて😁こんな物を注文しましたっ✨



ライトブラックのフィルム👍✨
こんな大げさな箱に入ってきました💦
もっと買えって事か❓❓😅💦

んで…作業前✨



ワル仕様にすると…😋



分かります❓ヘッドライトのフィルムを貼ってサングラスを掛けてあげました😁











ワル仕様✨お気に入りですっ👌
Posted at 2017/08/26 14:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

あてのないドライブの巻

なんだか眠れなくて💦
アレコレ考え出すと更に眠れなくなる💦
ハイッ😅いつものモヤモヤ病😱💦

どうせ眠れないなら✨
ドライブしてリフレッシュ〜〜😁
って事で明け方の4時頃から出発💨

色々あちこち車を走らせ💨
そうだ‼️海が見たい‼️って事で😁



気が付けば大洗港に到着😁
僕は砂浜よりも漁港から見る海が大好き✨
ボラード(ベタな人がよく片足乗せてポージングする船を係留する杭😅)に座って海や老夫婦の漁師さんを眺めてるのが好きなんです✨







海を眺める事数時間😅💦嫌な事を忘れられ😋まぁ…我慢するしかねぇかっ👍って気持ちにまで回復します✨

その後 平磯に行き誰も居なかったので独りで磯遊びしてました😁







磯遊びに夢中になってると😅
いつの間にやら たくさんの子供達が集まって来てました😱💦はっ…恥ずかしい💦

なぜ集まって来てたと言うと…😁





磯にできた潮の水たまりにヒトデやらヤドカリを捕まえて集めて遊んでました😅
それを見てた子供達が…僕にも捕まえて〜✨とか💦これ欲しい✨貰っていい❓とか💦すっかり子供達のアイドル状態💦

あの💦…そろそろ帰りたいんだけど💦

なんとか子供達に満足して貰い😅ご飯でも食べよっかなと思い那珂湊市場に行ったのですが😱💦
人っ…人っ…人っ…😱💦
こんなに並んでまで海鮮丼は…諦めよう💧

ならばっ‼️今日はあてのないドライブモードなので栃木県まで行ってしまおう‼️そこでラーメン食べよう‼️なぜだか そんな気に😁

食べログで高評価の店にナビ子ちゃん💕をセットして…😁



佐野の おぐら屋へ来ました✨





このお店はメニューが少なくライスがない😅
なので推しメニューであるチャーシュー麺と餃子の2人前をオーダーしました✨

味は あっさり味で飽きの来ないさっぱりラーメンです👍✨美味しぃ〜〜💕

ほぼ寝ずでアクティブに遊んだ1日でした😁

Posted at 2017/08/19 22:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

リア バンプストップ交換の巻

先日なんとなく車の下に潜り込んで見てみると…‼️



リアの左右ともバンプストップラバーが欠損💦なんの意味も持たない ただの逆さ💩になってました😅

フロントと同じ赤いヤツを探しましたが汎用タイプではこの大きさは見つかりませんでした💦

国内で探すと💦結構…お高いのね💦しかも片側だけの1個売り😅左右交換で2倍の値段😱
T-anさんの力を借りてセカイモンで探してもらって僕にとって初の海外からの取り寄せ品😁



注文から2週間位で届きましたよっ👍✨



中身確認も ちゃんと新品の💩が2つ😅💦
早速交換ですっ💪



フロントの時と同様にマイナスドライバーでコジコジしてグニグニすれば簡単に取り外せます✨



新旧比較💦ほぼ半分が欠損してました😱



そして接続部分にグリスを塗ったら取付〜✌️



フロントの時は当てゴムを使って圧入したんですがリアの場合は手で簡単に設置できました✌️



左右交換し ここまでの所要時間は30分未満でしたっ😁



これでフロントとリアが交換完了したので暫くは大丈夫そうですね😋
念の為先程 試運転をおこないましたが😱💦
たかがバンプストップ交換だけで💦こんなにも乗り心地が違うの〜⁉️って感じでビビりました😁







Posted at 2017/08/13 16:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

フォグランプ バルブ交換の巻

先日のUS Night 鶏を食っちまえNightの時に本丸 T-anさんに『最近 ヘッドライトが暗く感じるんですよね〜💦』と相談したところ…『マオにゃん💦右側のフォグが切れてるじゃん💦』と…😱💦



あれれ💦だから暗く感じたのかなぁ〜💦

なので本日バルブ交換しました✨



とりあえず取り外してみると…
バルブ切れと言うより…ハンダ付け部分が腐食で導通不良を起こしてました💦



今回は純正品の H3 12V 55W をチョイス✨





ついでなので左右のバルブを交換して気になってた左右のフォグの高さ調整不良による明るさの相違も対処しました👍



アレっ💦左側だけ明るいの…治ってない💧
おかしいなっ💦

フォグ本体を再度 取り外して良く見てみると…‼️‼️‼️



レンズの刻印が上下逆に刻まれてる⁉️
ん〜〜❓❓もしやっ😱
そうなんです 本体が上下逆に設置されてたのです💦
確かにバルブ交換してる時に左側だけ過去にバルブ交換した形跡があったので💦
その時にフォグ本体を上下逆に設置されたものと思われます😱💦



写真じゃ分かり辛いですけど😅
左右が同じ明るさになりました👍✨




Posted at 2017/08/12 17:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エクちゃん http://cvw.jp/b/2742238/44876926/
何シテル?   02/24 20:47
お嫁ちゃんと プリンと みかんケーキと 同じくらい アメ車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ハブベアリング交換⚙🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:12:59
ウォーターポンプ交換と生存報告😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:32:11
ヒマでぇ〜〜す🙄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 15:44:53

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II ゼラペケちゃん (カワサキ ZRX400-II)
出戻りライダーです😆
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
シボレー エクスプレスに乗っています。 みなさんの経験を参考にメンテやカスタムに役立てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation