• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひつじのヤギの"Dunk☆" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

自作 ナンバープレートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
みんカラで 見かける ナンバープレートカバー
皆さん カッコいいの付けてるな〜って思い
自作しようと思いました。

無いものは作ろう!精神です。

私が用事したのは 適当な厚紙
気に入ったデザインのロゴのコピー
カッターナイフ 差し金(鉄製定規) カーボン用紙
プラ板 マスキングテープ インク切れのペン
とりあえず こんな所です。
2
厚紙の上に カーボン用紙を置き
マスキングテープで 上の方だけ 軽く止めます。
下は 複写の確認をするので 何も固定しません。
その上に ロゴのコピー用紙を 置いて
マスキングテープで留めます。

インク切れのペンで ロゴをなぞって
こんな感じになります。

もしカーボン用紙を使用されるなら
あまり あちらこちらに擦らない事です。
カーボンが剥がれて 黒くなりますので。
直線は定規が使えますが 曲線は
手だけで 少しづつ なぞっていきました。

根気 要ります。
3
カーボン用紙で複写しましたら 後はカッターナイフで
切り取り作業です。
ここで 必要だと思ったのは 差し金(鉄製定規)です。
これなら 定規を カッターで削ってしまう心配無しです。

集中力と根気で ひたすら切り取ります。。
4
もし 小さい文字や 文字間隔が狭い場合は
特に注意して ゆっくりゆっくり 休みながら
作業をします。

作業開始から2時間位で ここまで出来ました。
わかり易く 黒い紙を下にしてます。

今日は ここまでです。

予定では プラ板にスプレーで文字入れを
考えてますが
他に良い方法があれば 変更します。

この 型紙があれば しばらくは
色々と 使えそうです♪♪

いつも いいね下さる方々
心から感謝してます。
ありがとうございます!

では 続きは 気が向いたら 報告します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

ダンク洗車

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月30日 23:49
*.

 自作精神 素晴らしいです!
 きっと、良い物が
 出来るでしょう(*´艸`*)

 楽しみにしております♪.+
 
コメントへの返答
2017年1月30日 23:52
ちいちゃん☆*

いつもありがとうございます!

いやはや 不器用ながら なんとか
型紙は出来上がりましたよ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

続きは またアップするので
見てやって下さいね♪

プロフィール

ひつじのヤギと言います。 また始めたばかりで 良く分かりません( 笑 ) 去年から愛車 ライフダンク(JB4)になりました。 格安で購入した ツケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vベルト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 11:04:27
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 11:03:18
ライフダンクにエンジンスターター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 14:13:51

愛車一覧

ホンダ ライフダンク Dunk☆ (ホンダ ライフダンク)
ホンダ ライフダンクに乗っています。 可愛がって行きたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation