• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

洗浄機復活

洗浄機復活 スーパービバホームで盲栓プラグとOリング買って来た。
だけど空圧用のプラグなので耐圧1.5MPa
洗浄機は5.88MPa発生するとか
だけど盲栓に使うだけでネジが飛ばない限り平気でしょ
て事で耐圧オーバーは知らなかった事に(; ̄ー ̄A






シール材がないので
シールテープ巻いてぶっ壊れた圧力計と2ショット




圧力計が付いていた所に盲栓プラグが
きつくなる迄締めこんで



高圧ホースの取付のOリングを交換して
カバーを付ける前に試運転
ホース繋いで水流して漏れが無いか確認OK
スイッチ入れてポンプ作動何処からも漏れて来ない
直ぐに止めたらテストにならないので
ガレージ?のシャッターに玄関前のコンクリを洗浄
10分位動かしてみて漏れが溜まったのを確認
ポンプ止めて水抜きしてカバーを付け直して補修完了

漏れが止まって圧力が安定して
ノズルの圧力切り替えがやりにくくなって
止める時にはポンプのスイッチ切らないとならなくなった

う~んやっぱり新しい洗浄機(リョービので良いから)欲しいな~

ブログ一覧 | ツール | 日記
Posted at 2011/01/31 13:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月31日 15:08
この際…

業務用のスチーム洗浄機を(笑)

コメントへの返答
2011年1月31日 15:21
あの~

中古で軽が買えますが(汗
2011年1月31日 15:08
せっかく直したのに新たな物欲発生?(^ ^;

そんなに使い勝手悪いの?
コメントへの返答
2011年1月31日 15:25
圧力スイッチ付いて無いから
使用中に一時停止出来無いし~
ホースも硬くて延長出来ない

ノズルアタッチメントも無いから
ジェット水流と扇噴射しかできない

今売ってるエントリーモデルと
同じ性能だからダメって訳じゃないけど
圧力スイッチは欲しいね~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日 09:36 - 15:46、
92.88 Km 6 時間 10 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   09/03 16:26
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation