
先日エコ・アカデミークラブにマジ水受け取りに行った時に
ちょっと気になって聞いた事
マジ水塗り込む時に
クロスとスポンジで塗り込むのは
どちらがの方が良いのかと?
クロスは水分の吸い込みが良いので
スポンジ(高密度タイプ)の方が吸い込み少ないので
優位性があると
だけども余り伸ばさずに狭い範囲を
塗り込みして拭き上げた方が良いと
そんな事を聴いたので早速実践!
スポンジを精製水で湿らせてから
ボディにマジ水をスプレーして
40四方程に区切りながら縦横にスリスリして
クロスで拭き上げを繰り返し
最後に精製水で拭き上げて終了
クロスで塗り込むよりちょっと手間だけども
洗車除けば1時間掛からず出来るので
これからスポンジ塗り込みをメインで
時短はクロス拭きで使い分けるのが良いかな
マジ水乾いて落着いて来ての艶っぷり
( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 |
メンテ | 日記
Posted at
2016/03/21 10:28:40