
ひと月程前から一部枯れ始めた蔦
それがあれよあれよと言う間に全部が枯れ始めた
よく見ると根本の皮が剥がれて木くずが・・・
虫にやられたのかな~~?
だけども同じ場所にある南天やサツキ等は枯れて無い
虫の好き嫌い?
蔦が枯れて少し新芽が出て来てるのでそのまま茂って来ればいいかと思ったが
一部根本からグラついて道路側に倒れて行ってるので放置できないので
蔦を撤去する事に
一部倒れてる所をロープで倒れない様に養生して
蔦をすべて撤去して庭の土が道路に崩落しない様に対策して
新たな垣根作りの予定だが
今回の予算はゼロ・・・・
その為に土留は10年以上前に笹対策で埋まってるU字溝掘り起こして移設
植樹するのは鉢植えで育ててる南天やあじさい等を
バランスを見ながら植え付けようかと
綺麗にするまでどれくらい掛かるか分らないし
道路に面してそこそこの車通りがあるので注意も必要だしと
焦らずゆっくり作業進めましょうかね
ブログ一覧 |
庭いじり | 日記
Posted at
2021/10/08 07:26:20