
デジイチを2台断舎離して
せっかく減らしたのにD700を買って増やした・・・・
レンズはD200で使ってたタムロンの28-300(A061N)を
そのままスライドしてD700でも使い始めたが
フルサイズ機なので結構手ブレにシビア
それとD700+MB-D10と合わせるとバランスがちょっと
そこでネット検索してエイヤッとポチってしまいました
カメラ屋さんの中古品
珍しく1ヶ月の保証付き
タムロン 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010N
状態は前玉&裏玉に汚れ傷なしで
内部へのホコリの混入もほぼ無し
と此処までの状態は良いが外観に傷
カメラに付けた時に下部になる所
擦れ傷が数ヶ所
深い所はリングの塗装剥げて素地が出てる所も
だけども気になる所は此処だけで撮影には問題無いので良しと
傷はクリアーとつや消し黒でタッチアップ補修しておこう
旧レンズのA061と新レンズA010の比較
太さはほぼ同じで全長が12ミリ程長い
フィルター径が62から67ミリに
重さはA061が428gでA010が551gで123g増量
D700 +MB-D10とドッキング
出来るだけ軽くしようとバッテリー1個運用で1900g無かったのに
レンズ交換したので2000gをオーバーして2011gになってしまいましたが
でもレンズは2004年設計から2014年設計と新しくなり
AFモーター内蔵に手ぶれ補正が付いたので快適になりました
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2022/05/25 07:43:22