• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

買い替え物

買い替え物先週モバイルバッテリーが膨らんで買い替えか?のアンサー
世の中に出回っているモバイルバッテリーは数あれど
容量が20000mAh~となると限られる
まあ安価で大容量なのもあるけども
ほぼ中華で何処のメーカー?のPD対応してるの等
不明なことが多い
そして日本代理店が無いのは選択外

結局

UGREENを選ぶ形に
まあ充電器もUGREENの買ってるから安心かなと

UGREEN モバイルバッテリー 20000mAh
PB312 型番25683

PD、QC、PPS対応20W
USB-A×2 USB-TypeC×1
充電規格が最新ではないけども
最新規格対応品持ってないので問題無し
タイムセールで¥2783

空調服で使うのがメインなので2個買った





内容物は多言語の取説と注意警告書にUSB-AーType-Cケーブル






残量は45%と47%だった





USB-PDで充電
片方にはUSBチェッカー繋いで充電状況確認





9V2.2Aモードで充電してる模様
20Wモデルなので上限いっぱいで充電してる
試しにUSB-Aから充電しても9V2.2Aモードで
12V1.67Aモードにはならなかった




充電完了後重量測定
441gと444gとかなりの重さ
ちなみに膨れたGREENHOUSEのバッテリーは401gだったので少し重くなった





使用管理の為にネームランドで日付と番号貼り付け



空調服は12V1.5A出力があれば使えるので十分ではあるけども
バッテリー充電が20W MAXなので6時間程掛かる
バッテリーが急速充電入力65Wタイプだと倍以上に価格が跳ね上がるから
20Wタイプが妥当かなと




Posted at 2025/08/11 15:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2025年08月10日 イイね!

3/150

3/150先日長い期間掛かって育ったトルコキキョウが開花
その後残りの蕾も無事に咲いた
2個目は最初と似た色で少し緑味が無い
3個目は薄いピンクと

咲いて居る株には枝分かれに新芽が出来てるので
枝になるのか花になるのかどうだろう?
Posted at 2025/08/10 08:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月05日 イイね!

買い替え案件

買い替え案件主に空調服で使ってるモバイルバッテリー
PD20W出力になるのいでバッテリーがアチチに
2023/6と2024/7にカインズで買って来た
グリーンハウスの20000mAh
目立って膨れて来たしこの夏の暑さでちょっと危険?

現状どちらも15000mAh程の容量
充電容量が減ったのではなく
元からこれ位の容量しか無いらしいので
容量劣化は無いが膨れて来てるのは心配なので買い替えを

安かろう破裂しやすそうなのは避けよう
レビューが多くても知らないメーカーだと当たり外れありそうだから
有名どころのを買うとしようかね

Posted at 2025/08/05 10:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ? | 日記
2025年08月02日 イイね!

1/150

1/1501年4ヶ月前に種蒔きしたトルコキキョウ
150個程種蒔きして殆どが発芽したが
日を追うごとに萎びたり枯れたり
どうにか育ってくれたのは8本だけ
その中で花芽がついたのは3本だけで
そして今朝やっと花が咲いた~~~~~~~~

枯れないように萎びないように
適度な水やりとか面倒見るのが大変なので
来年は育てるのは諦めようかな
Posted at 2025/08/02 09:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月18日 イイね!

不良在庫に・・・・

不良在庫に・・・・先週から青い子で送風ファン辺りからの異音
基本青い子は年中A/CはAUTOモード
A/C切って送風のみにしても異音が
送風強さ変えるとそれにならって異音も連動
これはブロアモーター逝ったなと
型式と年式確認して一応取り付け位置もチェックして
純正は高いので互換品を密林でポチリ
配送予定の1日前に着弾したが青い子がフリーじゃなかったので
本日作業に~~~~~
コネクタ外してビス3本緩めると外せる簡単な作業
いざ外してみるとブロアファンの羽根部分にレシートが挟まってる・・・・
もしかしてこのレシートが暴れて異音発生してた?
確認の為にコネクタ差し込んでブロア手持ちで回したら異音せず・・・
どうやら異音の犯人はレシート

だけども何処から入った?
きちんとA/Cフィルターも付けてるが
他に流入する隙間ってあるのか
壊れてなかったのでそのまま戻しても良かったが
20年物なのでブロアの羽根の汚れが酷かったのでざっくりと掃除して
付け直し前に互換のブロアモーターに問題無いか確認
初期不良だったら対応する必要があるからね~~
一部レビュー等の動作音がうるさいとかもなく問題なかったが
取付部でのかみ合わせが微妙に違いがあったが使えない訳じゃなさそうなので
ブロアモーターが壊れた時の為に在庫しときましょ

ブロアモーター壊れて無くて
交換部品買う必要なかったが
純正だと栄一2~3人必要だったが
互換品で柴三郎4人の損失で済んだので助かった
Posted at 2025/07/18 13:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 13:29 - 14:46、
14.29 Km 1 時間 17 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/14 17:25
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation