• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

バラしてみた

バラしてみた取説あったので見たら
4箇所のOリングは100時間毎に交換と書いてあった
カバー外してよく見る








そこ緩めるこんなでかいヘキサゴンなんて持って無い
測ってみたら16,5ミリってどうなのよ(怒
しかも3箇所も



でもポンプ周り見ても濡れてない?
気になったのでホース繋いで水流したら
ポンプじゃなく圧力計の後ろから水漏れ

圧力計外してみたら後ろに穴があって
ここから水がダダ漏れ
圧力計の中身が壊れて漏れてる様子で
他からは漏れは無い様子

となれば洗浄機を危険物にせずに
圧力計をとっぱらって盲目のプラグ締め込めば治る
圧力計なんて最近の洗浄機に付いてないから要らないものなんでしょ

説明書には高圧にした時に正常になったか確認に使うらしけど

水を噴射すれば正常化どうかなんて分かるからね

と言うことで数百円で治る可能性が出てきました
使いづらいのは直せないけども

バラしたついでなのでオイル交換しておきましょ
Posted at 2011/01/30 15:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツール | 日記
2011年01月30日 イイね!

悲しいお知らせ

悲しいお知らせ高圧洗浄機買えなかったので
持っていた古いのを使って洗車

使い始め水を流すと蛇口側高圧側両方からだだ漏れ
蛇口側はホース切って締めなおし
高圧側もOリング付けるもサイズが微妙に大きく填らない
強引に指定場所じゃない所に嵌めて締め込み漏れ止め

よしこれで大丈夫と思って使い始めたら
大元のポンプからだだ漏れ~
洗浄機終了~~~

内部のOリング交換すれば復活するだろうけど
古くて使いにくいから危険物に認定かな
一先ずばらしてみるか

終了と言えばブリスXも無くなったので買いに行かないと(汗

Posted at 2011/01/30 14:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | 日記
2011年01月30日 イイね!

快晴!

快晴!雲ひとつ無い青空
何をしようかと言ってももうすぐ昼じゃねぇ
昨夜中々寝付けなくて4時に意識無くして
目が覚めたら11時・・・・・・

仕方ない午後から洗車するかな
高圧洗浄機ででも使いずらいんだよな圧力スイッチ無いからポンプ作動中にレバー戻せなくて
そう言えばブリス無くなりかけで
後1回分あるかな(汗

Posted at 2011/01/30 11:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「新規のモバイルバッテリー数値の残量計が付いてる有り難い2時間使って28%消費」
何シテル?   08/12 15:08
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation