• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

ドラレコノイズ対策

ドラレコノイズ対策調べてたら電源線に
フェライトコアを付けたら
改善するようなこと書いてあった

で探したけど
何処かから外した爪が無いのが1個出て来た
テープで巻けば使えるだろうけど
本体側とシガーアダプター側で2個必要なんだよね


けっこうゴロゴロと転がってた記憶があったけど
ちょっと前にクローゼットの片付けで
捨てちゃったからな~

それともう一つ
電源のマイナス線を車体のアースに落とすってのもあったな

Posted at 2012/01/10 19:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2012年01月10日 イイね!

お疲れ~

お疲れ~中古で買って何年使ったかな
どうも感光ドラムがダメになって
プリントすると薄く二重映りが・・・
クリーニングシート使ったり
取説のクリーニング方法試したけど改善されず
用紙の送りも良く詰まる様にもなって来たので
さよならする事に

さて三郷に持込するけど
2階から下ろすの大変だな(汗
Posted at 2012/01/10 09:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年01月10日 イイね!

ちょっと改善

ちょっと改善対処前はドラレコに電源繋いでると
受信レベルが上がる事は無かったけど
対処後は何とか受信する事が出来る様に

ただ電波状態なのかノイズの影響だか
受信出来なくなる事もあるけど
全く受信出来無いよりは良くなったかな

安さ故に何かしらの対策が必要なのね
これ以上何も出来ないからこのまま使うしか無いけど
Posted at 2012/01/10 09:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「新規のモバイルバッテリー数値の残量計が付いてる有り難い2時間使って28%消費」
何シテル?   08/12 15:08
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation