
自分宛てなのでつまらないテキスト内容なのでスルーOK
9/19 前乗りの為移動
8:40 出発
9:15 中央道浦和IC入り口から渋滞なのでスルーして下道走行
10:50 下道で圏央道桶川北本ICより圏央道走行
11:13 圏央道狭山PAでこの先の渋滞に備えて休憩
13:12 圏央道入間付近から渋滞に嵌りつつ八王子JCT通過
14:20 中央道満車のSA_PA通過して境川PAで休憩
15:30 中央道諏訪IC降りて最寄りのGSでガソリン給油 単価が高いね
16:10 遅昼食べてホテルにチェックイン
9/20 オフ当日
7:50 ホテルの朝食は食べずに前日コンビニで買った物を食べて出発
8:20 やまびこ公園到着
例年スバルR1R2オフと重なるので第二駐車場に停車
10:00 やまびこ公園プチカルガモで出発
10:14 チロルの森到着
15:00 中締め
16:45 チロルの森から退出
17:45 途中コンビニに寄って夕飯と朝飯買い込んで連泊のホテルに帰着
9/21 自宅への復路
7:45 忘れ物内容にチェックしてホテルから自宅へ出発
8:20 下道からの上道のルートでメルヘン街道爆走で鹿と遭遇
8:22 気分落ち着かせる為に退避場所にて休憩
8:45 中部横断道八千穂高原ICより上道
9:05 上信越道佐久小諸JCT通過
10:00 関越道藤岡JCT通過
10:35 圏央道鶴ヶ島JCT通過
10:46 圏央道桶川北本IC降り下道走行
12:00 R17R4を走行して無事帰着
往路はどうしても渋滞に嵌るのはデフォだな
中央道周りだと圏央道入間付近から八王子JCT通過で相模原辺り
関越道上信越道は浦和ICから軽井沢IC辺り上道乗った途端に渋滞は勘弁だし
復路は今回始めて中部横断道を使ってみた
対面通行の1車線だけども下道より楽ちん
ただし八千穂高原ICまでメルヘン街道で峠越えしないといけないのがちょっと大変
そしてタイトルの画像は
メルヘン街道で出会った真っ黒な鹿
茶色で斑模様だったら蓼科の別荘地帯の茂みで数等の群れを見てたので
それほど驚きはなかったけども
車道で一頭で居てしっかりとした角も見えて
かなりの大きさでびっくりしたよ
今年2月に交換したドラレコがメモリー64GB普通に使えるおかげで
往路は8時間以上掛かってるけども
往路と復路差し替えで全行程録画出来て
走行詳細が判って助かる
Posted at 2020/09/22 10:25:55 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記