• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ガレージ?PCに続き部屋PCも交換

ガレージ?PCに続き部屋PCも交換当初予定では部屋PCの交換を先に行う筈だったが
諸般の事情によりガレージ?PCの交換を先行して終わらせて
やっと部屋PCの交換作業に着手

流石にWin10での動作の遅さが顕著
東芝ダイナブック サテライト AXW 
core2Duo P8700 2.53GHz 4GBRAM 300GBHDD
2009年製なので鈍重は仕方なしか

そこでPC交換する事に
まあ新品買う事しないで中古で探す
そこで目ぼしいの発見
シンクパッド E15 2019年製
i3-10110U 2.1GHz 8GBRAM 256MBSSDと
第10世代のCPUにM.2SSD
USBは3.1で液晶は15.6インチのFHDと
10年の技術の進歩をまざまざと感じる

その進歩の為にガレージ?PCと同じく周辺機器の交換も・・・
外付けの光学ドライブにカードリーダー
ドライブはCDの取り込みに使うだけだが
カードリーダーはSD microSD MSDuo CF対応が必須なので選択肢は少ない


部屋PCを更新したのでダイナブックは部屋のサブPCになり
これまのサブPCにだった銀のダイナブックは隠居に


部屋のPC交換序にPCコーナーの整理も敢行
プリンターをスチールラックから下ろして
カウンター下のワゴンに
スチールラックは小さく組み直してスキャナーを載せて
Win7機のLaVie用のMOと外付けHDDを棚を追加して置いてと



これまではプリンターが上の方だったので圧迫感があったけども
下に降ろしたのでスッキリした~~

これで動作が遅くて苛つく事の無い快適環境になった
Posted at 2022/02/27 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「目に違和感があったので眼科診療受けたらドライアイと診断された・・・・」
何シテル?   10/14 13:23
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 23 4 5
67 89 10 11 12
1314 151617 18 19
2021 222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation