• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

お疲れ クラフトロボ

お疲れ クラフトロボオリジナルデカール作りに活躍して来た
グラフテックの初代のクラフトロボ
Win7環境迄でしか使えないし
最近稼働する事が減ったので
部屋PCの片付けに合わせて外す事に








だけどもスズスポのオリジナルデカールが作れなくなるのはと
スズスポが出してた一番大きなデカールをスキャナで読み取り
CADや画像編集ソフト使ってかっとデータを作った物だからね~


と言う事で
グラフテックのシルエットカメオ2を入手
もちろん中古で御座います。
ネームランドを買いに行ったハドオフにあったのでつい・・・(^_^;)
箱入り取説にアプリソフトCDにケーブル類等付属品も完備な上
前の持ち主が別途買ったスペアのカッターも入ってた



クラフトロボとシルエットカメオの比較
横幅がかなり違うね~~
クラフトロボが用紙幅210ミリ迄だったのが
カメオは設定液晶パネル付いてたり
用紙幅330ミリ迄の大幅にアップしてるから仕方ないね



付属品等があり状態は良さそうだけども
通常動作出来るのかをチェックでテストカットを
無事カットが終了して機構的に問題無し



ただし前の持ち主は使用上ちょっとしたやらかしを
設定とかミスるとカッティングマットをカッターで彫り込んで傷になるんだよね
うっすら傷ならまだ良いがかなり深い傷になってるので交換が必要だと



そしてネットでポチって
カッティングマットを2個にカッターを1本



お疲れで暇を出されたクラフトロボ
スペアでカッティングマットにカッターを準備してたけども
活躍する事無くお別れですね


一応クラフトロボのアプリで作ったデータは
カメオのアプリで読めるデータなんだけども
データサイズが大きいと読み込みでフリーズ起こしたりと
微妙に不安定になるのだけども
ぼちぼちとカメオで使えるデータに変換して行こうかなと




Posted at 2022/03/04 13:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラフトロボ | 日記

プロフィール

「洗浄したエアクリーナー水気抜けたのでブロアーで送風乾燥」
何シテル?   10/08 09:48
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   123 4 5
67 8 910 11 12
13 14151617 18 19
20212223 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation