2007年12月19日
今日は朝から機械部品を塗装するために
部品に塗ってあるサビ止めを洗い流す作業をしようと
脱脂油をトレイに流し込んで部品を突っ込んだ所に
社長が・・・・
新しく買ったインクジェット複合機のドライバが入らないと言ってきた
はい 朝イチからPCのサポートです。
社長の車で自宅に向かい症状の確認
USB接続のプリンターをPCが見つけられないのでドライバーを入れられない
マニュアル見てもろくな事書いてない
メーカーのHP見ても同じ事しか書いてない
何度かメーカーの言う通りにやってみてもダメだったので
手動で探ってWIN周りで強引にインスト完了
これでダメならサポートに電話する所だった
結局これで半日潰れて会社に戻ると昼・・・・
そして午後からは朝の続きで寒い中、終業時間まで掛かって部品の洗浄
明日は朝から塗装だ~
Posted at 2007/12/19 18:29:44 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2007年12月18日
今日はちょっとした法事の為に有給取って休みに
法事は午前中に終わったので
家的年末行事の餅つき要の餅米を精米しに無人精米所に
場所は柿ノ木峠?付近にあるので帰り道ちょろと
走って帰ってきましたが米袋積んでいるので
おとなしモードでの走行
久しぶりに通ったけど前より路面綺麗だった
前は継ぎ接ぎだらけだったから
で午後からはフリーだったので
NEWナビをTVに繋いで試そうとするも
接続端子が空いて無かったので空きを作りどうにか接続
繋いでるAV機器が多いので入力切換を間違えたりで
画面表示するまでに30分も掛かって疲れた~
まだ、PCとネットに繋げるんですが
ケーブルの手配がまだなのでお預けです。
そんな事をブログにカキコしようとしてたげど
夕方まで此処も障害がありアクセス出来なかったし
おいらの掲示板は今もメンテ中で開けず・・・
今日は障害のアタリ日ですか?
Posted at 2007/12/18 17:52:45 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2007年12月17日
昨日、
S氏のレンタルしていたノーマルのタイヤセット
S氏がブレーキダストを綺麗に水洗いしてくれたので
一日乾燥させる為に放置しておき
仕事から帰ってエアーを半分程の圧に落として
袋に入れて棚に戻しました。
今回自分のワークスはCE28N+GⅢで検査受けたので
次回から必要ない?
でもタイヤサイズが特殊だから
何かあったときの為に休眠させます。
2年程の冬眠から目覚め1週間ほど動いてまた休眠に・・・・
純正タイヤは何年持つかね~
Posted at 2007/12/17 19:04:32 | |
トラックバック(0) |
パーツとか | 日記
2007年12月16日
が、午前中に終わったので足らない部品等の買い出し
新しい物はこれまでの物より機能が増えているので
目的地に行くまで初めての事を体験しながら電気屋に
欲しかった変換端子が無かったので
変換ケーブルを購入
帰り道にPCショップに寄り
ギガビットイーサネットアダプター
でも宅内はメガビットなので必要無いのですが
対応品なので仕方なく購入
でそこからの帰宅中新しい物の機能が気になって
操作したら使えない?
昨日は使えていたのに~
帰ってきて調べても良く解らず
サポートに電話して見るも直ぐに解らず
折り返し連絡を貰うことに
その後、もしかしたらの所をいじったら直った
暫くしてサポートから電話があり
そのような現象は出ないと言われましたが
こちらの確認不足でしたと謝りましたよ
いやー初歩的な事で恥ずかしかった(^_^;)
で何を付けたかは
こちら
途中経過は
こちら
Posted at 2007/12/16 16:44:44 | |
トラックバック(0) |
パーツとか | 日記
2007年12月16日
昨日終わらせることが出来なかったので
今日も続きの作業
全体の8割程は終わっているので
外した物を元に戻すのと
足らない部品を買ってきて
設定をすれば終了
で午後はS氏の訪問
おいらのタイヤが帰ってきます。
Posted at 2007/12/16 07:33:10 | |
トラックバック(0) |
パーツとか | 日記