
ブレッドボード上で回路完成
思惑通りの動きしてくれました
ウォッシャースイッチONで+12発生
リレー①が動作ON
A回路 -の出力発生させICのトリガーへ
B回路 ワイパースイッチへの出力OFF
ICにトリガー入力
ワイパースイッチへの+12出力
バイパス回路を組み込んでいるのでタイマーはスタートしない
この状態ではリレーで出力カットされて居るので
ワイパーは動作しないはず
ウォッシャースイッチOFF
リレー①動作OFF
A回路 ICへのトリガー出力OFF
B回路 ワイパースイッチへの+12出力ON
ICタイマーカウント開始
タイマー設定時間後出力停止
これでウォッシャースイッチをOFFにしてから
タイマーが動作してワイパースイッチへ+12が出力されるから
実際の動作はウォッシャーを噴射中は動かない
止めたと同時にワイパー動作開始
ワイパー動作中にウォッシャー使っても変な動きしないかは要確認
カキコしててふと思った
ワイパーにMISTモード付いてるのあるなと
スイッチONで数回ワイパーが動くモード
使うかどうか判らないが
動作はウォッシャー使った後と同じだから
ワイパースイッチへ割り込み掛ければ
簡単に機能追加出来るんじゃないかとo( ̄ー ̄;)ゞううむ
まどっちにしてもまずは実車テストしてから考えよう
Posted at 2010/05/30 11:54:32 | |
トラックバック(0) |
イジリ | クルマ