
本日やっほー隊参加の皆様お疲れさまでした
毎度の事ながら近所だからと到着がまったりな
赤い子の持ち主な主人
画像は今日殆ど撮ってないので
スペアエンジンからミッション剥がし吊った時の
昨日のうちにある程度進めていたので
今日はトランスファ外しから始めマウント切ってエンジン着地
傾けて引きずり出してミッションの分離
スペアエンジンのクラッチの本締めにミッションの組み替え
ベルト貼りをして傾けて吊り上げマウントに固定
トランスファ付け直しに油脂類給油
ドラシャ入れてエンジンオイル注入
ここでうぉう!ネタ発動
オイルパンに古いオイルが残ったままでNEWオイル投入
気が付いて全部排出して
規定量足らないので3種をブレンドして投入
クーラント入れて補記類付けて
全確認後セル回すもエンジン掛からず
ポンプはOKデリバリまでも来てるが
プラグ外してもガソリン臭がしない
インクラにエアクリ外してプラグチェックして
外したエンジンからインジェクター外して組み替えして
セル一発で始動して「やっほー隊」一同ほっとした瞬間
その後クーラントのエア抜きして
タイヤ取り付けてウマから降ろし一時
ぱいろん弐号機ガレージ?から退場
櫓をバラシて工具を片付けて
昼夜兼用の食事へ近くの川崎商店GO!
食べ終わり駐車場で解散
久し振りの重整備「やっほー隊」はやっぱり凄いわ
Posted at 2011/10/23 20:56:45 | |
トラックバック(0) |
ガレージ? | 日記