• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

どうする?

どうする?ジェラートの後にやろうとして居たオイル交換
距離見たら2600を越してるので
早い所換えてあげないとね~

前回はelfのエクセリゥムSPK入れたけど
今は廃盤なのかな
後継はパラディーゾか
エレメントも交換しなきゃだからな高いな


Dに行って純正オイルに交換か

と悩む前に貧乏ランプ点いてるので給油しに行かなきゃ
Posted at 2011/10/12 20:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年10月12日 イイね!

ぶら下がり健康器具

ぶら下がり健康器具デカ羽根の隣で背筋伸ばしてみた

下部のズレ止めの単管ズラしたので
飛び付くのちょっと大変になって
セルフタイマーの10秒で体勢整えるのに焦った(汗


Posted at 2011/10/12 16:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ? | 日記
2011年10月12日 イイね!

仕入れ~

仕入れ~ABに行ってカラースプレー買って来た

だが八潮のABにZ9T1本しか無かった
おいらが前回買いに行った時残り1本
仕入れしてねえな(怒
仕方なく草加へ
色あわせに使おうと思ったアクティブレッド置いてない
仕方ないのでミラノレッド買って来た

つくづく使え無いなABは
Posted at 2011/10/12 12:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2011年10月11日 イイね!

櫓ヤッホー本番までそのままにして置くので
デカ羽根を吊るして作業しますかね
Posted at 2011/10/11 17:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ? | 日記
2011年10月11日 イイね!

やっほー準備作業

やっほー準備作業壱号機のエンジン引きずり出して
マニュアルトランスミッションを分離
クラッチの状態確認して
台車に載せて一先ず
ヤッホー本番に備えます













櫓は組むのに30位掛かったので
ちょっと邪魔だけどヤッホーの時迄放置
Posted at 2011/10/11 16:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ? | 日記

プロフィール

「オイルキャッチタンクをきっちりと補修する為にタンクとニップルを灯油で漬け込み洗浄」
何シテル?   10/06 14:34
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation