• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

被弾

被弾スーパービバホームに買い出しの帰りに
近くのハドオフに行ったら
ニコンのストラップが
しかも裏地がバックスキン風の
D300とかに付けてるのより長さが少し短いけど
殆ど手首に巻付けて使う事が殆どで
首に掛ける事無いから関係無し



ただしストラップだけじゃなく
こんなのも付いて来た


NikonF-601QD

じゃなくてジャンクのF-601QDに付いてたストラップ
普通はカメラメインで買うけど
おいらはストラップメインで買いました

動作状態はシャッター切れましたって書いてあったけど
電池無いので確認出来ず
リチウム電池(DL223A/CR-P2)高いのでこのまま冬眠で
何かの時のドナドナ要員かな
Posted at 2011/12/07 11:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年12月07日 イイね!

買い出し

買い出し集水桝の蓋壊れたので
網蓋に買い換え
序でにねこ砂にねこ餌も
Posted at 2011/12/07 09:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月06日 イイね!

ドライブタウン16

ドライブタウン16電飾用のチップLEDに配線のハンダ付け~
1608サイズのはルーペ使いながらどうにか
とは言え1個こて先に張り付いて焼けちゃった
Posted at 2011/12/06 11:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブタウン | 日記
2011年12月05日 イイね!

ドライブタウン15

ドライブタウン15上手くはんだが乗らずイライラしながら
なんとか形になった(汗

ミラーベースを一度削って配線用の0.5㍉の穴あけ
背面シルバーに塗って
0.4㍉のケージ線使ってチップLEDとハンダ付け
点灯チェックしてケージを上手く曲げて穴に通して
ズレない様に瞬着で固定


この後LEDとケージの上にエポキシ盛って整形して
レンズ部分をマスキングして塗装すれば良いかなC=(´。`;)ふぅ

配線のケージがミラー接着の時に足になるので
補強になって一石二鳥かな(*^-^)
Posted at 2011/12/05 17:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブタウン | 日記
2011年12月05日 イイね!

LEDチェック

LEDチェック使うLEDは違うけど
配線を簡単にする為に確認作業
Posted at 2011/12/05 10:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブタウン | 日記

プロフィール

「洗浄したエアクリーナー水気抜けたのでブロアーで送風乾燥」
何シテル?   10/08 09:48
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation