8年ぶりの再会しに行ったら
試乗してと言われたので
ワゴンRに乗ってみた
グレードはFXリミテッドのパールホワイト
まあ室内は広いね~
乗り込みシート平で乗りやすい
プッシュスイッチのスターターは慣れてないので違和感
シフトレバーはインパネなので楽かな
ディーラーから出て走りだしサイドブレーキ戻すの忘れてた(;・∀・)
ターボ無いけど出足の力強さがあって良い感じ
以前代車で借りたスイフトで気になった
副変速機付きのCVTの変速ショックが判らなく進化してる
街乗りレベルでの加減速もそれなりに着いて来るので
気持ち悪さや焦れったさも無い
売りのアイドリングストップは確かに早く止まるね
再始動はブレーキ緩めれば掛かるけども
そこで問題が
かっくんブレーキにならない様に停止直前で
ブレーキ緩めるとエンジン掛かっちゃう
これはワゴンRだけの事じゃなくアイドリングストップでは起こるとの事(ふ~ん)
乗り降りの楽なシートはホールド性皆無なので
終始落ち着かないしカーブで状態がフラフラする
んで試乗して戻ってきて
停止したらエンジン停止
そこからシフト操作してPにしようとするとNレンジ通過時にエンジン始動
プッシュスイッチでエンジン停止となんともギクシャクな動き
全体としてボディはしっかりしてるし
CVTも嫌な仕草無いから
移動手段としては良いんでしょうね
面白くないけど
あっそれとどうなのよと思ったのが
エコタイヤのエア圧2.8キロでパンパンですよ~
帰り道わーくす?くんが気持ちいいのって
やっぱりシフトする楽しみとしっかりしたシートだね
Posted at 2012/10/06 14:26:00 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記