
アンテナケーブルに余裕があったので
FMアンテナを窓の内側から
窓の外の上に付け直し
アンテナケーブルの引き出しは
以前工場だった時の穴をアルミテープで塞いでただけだったので
ドライバーで突付いてアンテナケーブル引込
アルミテープで廻りを養生してシリコンで防水処理
コレまではトラックやバスが道路に止まると
一時的に電波状態悪くなりノイズまみれになったけども
表に出さたので受信状態良くなってノイズ入らなくなった
受信感度アップしたので
これまでの8局受信から
こしがやFMも受信するようになった
とは言え距離がある
フジ、ヨコハマはノイズ混じり
越谷は出力弱いので
受信出来るってレベルだけどもね
Posted at 2016/03/28 11:53:31 | |
トラックバック(0) |
ガレージ? | 日記