• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

ふんわりフラフラ~~

ふんわりフラフラ~~スヌーピーJ号がふんわり~~~
都心方向へ向かっているけども
上空は向かい風なのか
船首にピッチングして航行してる~~~~
Posted at 2016/09/06 10:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年09月04日 イイね!

充電中~~~

充電中~~~ちょろっとお出掛けして

帰り道で買って来ちゃった~アストロのワークランプ

充電式SMD120発のLEDで
バッテリーは充電リチウムイオン
数日前に見つけてどうしようか悩んで
また行った時にあったら買おうかなと思ってたから
売れずに残ってたので

一番最初に見つけたのは数ヶ月前で
120発じゃなく60発だと思って
それだと中古で¥1000ちょっと安いだけだじゃ~と
スルーしてたんだけども120発だったから気になっちゃって

取説箱は無かったけども
外観に汚れや傷もなく状態は良さ気

リチウムイオンバッテリーがどれだけ劣化してるか分からないけども
バッテリーの持ちが悪くなって来たら
分化してバッテリー交換出来るかみて出来るようなら交換すればいいし
ダメならその時他の方法考えればいいかな~と

Posted at 2016/09/04 16:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツール | 日記
2016年09月03日 イイね!

三菱だけの問題なのか?

三菱自の燃費再測定は「極めて不適切」、経営の関与も含め立入調査...石井国交相

確かに燃費偽装をした三菱は糾弾されてしかるべきだけども
国交省の検査方法厳格化されてない中
メーカーがそれぞれの解釈で数多くの測定方法が出来てしまうのも問題


三菱は決められた方法で検査せず良いデータを積み重ね
役員に対して良いデータを作り
スズキは悪いデータを積み重ね
ユーザーに対して良いデータを作った?

どちらも定められていた検査方法を使用していない点ではダメだけども

そして今回国の機関で検査したら

スズキは提出データを上回る検査結果が出て
三菱は下回る結果に

検査は3回行うと規定されてて
4回以上検査しても問題無いとされるが
その場合どのデータをピックアップするかは明記されていない
規定違反ではないけどもちょっとグレーな検査方法で再検査した三菱

たった3回の平均値よりも数十回の平均のほうがデータとしては
バラつきを取り除けて良いと思うけども
今回の三菱の再検査は
数十回やったデータの中から良いデータを使った事
全データの平均を使えばまだ違ったのかなと

検査の厳格化と国交省はメーカーばかり責めているけども
自分達が是迄いい加減な事してたのはどうなんだろうか?

それをベースにエコカー減税とか
新車発表発売前に検査はメーカーが新車情報の漏洩心配するから難しいだろうけども
発売後に数車種検査機関で検査するくらいやっても良かったのではと



Posted at 2016/09/03 10:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年09月02日 イイね!

やっと来られたのね~~

やっと来られたのね~~飛行船のスヌーピーJ号
予定では先週関東に移動だった筈が
台風とかの悪天候で途中で足止め食らって
やっと天候安定して関東に移動できたみたい
Posted at 2016/09/02 15:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「稼働テスト&消臭」
何シテル?   11/05 16:13
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation