• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2020年01月16日 イイね!

センサーチャイムと格闘!終結宣言!

センサーチャイムと格闘!終結宣言!ハドオフで中古で見つけたリーベックスのセンサーチャイムセット
送信機X70と受信機X800のセット
帰り道に他の店舗に寄り道したら
X800が2台ジャンクが在ったので手に入れた
これで送信機1台の受信機3台のセットになった
受信機は純正別売の5V500mAのACアダプターが使える様になっているが
純正は高いのでジャンクから5V500mA以上のアダプタを調達
送信機は単4電池2本動作のみだったが
3.3VのACアダプターを電池ボックスに繋いでAC動作化
これで電池交換の面倒からは逃れたけども
動作に問題が
送信機の音センサーの感度が良すぎてLOWでもドアの開け閉めや
離れた台所の椅子の引きずり音に迄反応
もしかして送信機本体が振動して反応してるのかと
基盤からマイク外してケーブル繋いでスポンジで包んで見たけども
反応は変わらず良すぎるまま・・・・・
マイクの増幅回路で減衰とかすればだろうが知識ないのでどうしたものかと
そこでネットの海にダイブ
すると音センサーのコンデンサーマイクの代わりに
圧電スピーカーが使えるのを発見
試しに壊れた目覚ましの圧電スピーカー繋いでスピーカー突いてみたら反応した
これはもしや上手くいくかもとドアホンのスピーカー前に仮貼りしてテスト
ドアの開け締め等の環境音に無反応でスピーカーのチャイム音に反応と
こちらが望む動作結果になったので圧電スピーカーを時計から切り出し
チャイムのスピーカーに貼り付けて最終確認のテスト
周囲の壁を叩いても無反応~~よしよし良いぞ!
次いでドアホンのチャイムが鳴ると反応して
送信機から信号飛んで受信機のチャイムにランプが点滅と
ドアホンの音の聞こえ難い場所でも確認が出来るようになった

いや中古で最初のセット見つけて怒涛の改修作業もやっと終わった
Posted at 2020/01/16 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年01月13日 イイね!

切断

切断Windows7のサポートが終了になる
その前にWindows7機
各種アップデートを確認して
ネットワークから切り離し

今後はLANに繋がってないからデータの移動は
USBメモリがメディアカードに
面倒な事だけどもWin7機とWin10機でデータのやり取り
これ迄殆どしないから問題ないか

って言うより何時までWin7機使ってんだよって事だよね
Posted at 2020/01/13 20:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年01月09日 イイね!

ポチりブツ

ポチりブツガレージ?でメインで使ってるデジカメ
サイバーショットのT900
シャッターボタンの不具合が頻繁に起こる様になって来た
半押しのフォーカスロックが不安定になったり
全押しでシャッターが切れなかったりと

今どきのコンパクトデジカメ市場は衰退
しかも沈胴レンズじゃなく屈折レンズなんて壊滅状態
どうしても中古から探す事になるけども
製造中止から年数経って居るので
まともな個体はほとんど無くジャンクレベルの物ばかりだったりと
そんな中そこそこ綺麗な外観の発見

箱入り~~~
まあ外箱は動作には関係ないから無くても良いんだけども
元の持ち主の保管レベルが判って良いかも




箱を開けて付属品チェック
本体にバッテリー&充電器は当たり前にだけども
欠品が多いケーブルやスタンドなども揃ってるし未使用の液晶保護フィルムも
無記名の保証書も入ってた
そして社外製のカメラソフトケースにクロスまで




軽く外観チェック
表側デカール商品説明が貼ったまま
しかも裏側液晶保護シート剥がさないまま
これは大事に使っていたのか剥がすの面倒くさいからそのまま使ってたズボラ?




平面部分には目立つ傷は無かったけども
角の部分は左上左下右下に傷で右上は無傷だった




これまで使ってたブラックのT900とシリアルナンバーチェックしたら
ブラックが48000台シルバーが15000台とかなり古い




裏面には違いはないけども表側レンズカバーが
ブラックは光沢仕上げだったのがシルバーはヘアラインにクリアーで指紋が目立たなくて良いね




そしてガレージ?のメイン機シルバーのT900サブはT77で




ブラックのT900はシャッターボタンの不具合とちょっと致命的?なので引退させるけども
故障して死蔵になってるT9やT70バラしてシャッターボタン移植できるか見て
出来るようだったら修復試みて見るかな

ちなみにブラックT900は¥6.98k今回のシルバーT900は¥4.98k
だけどもよく考えると10年以上も前のデジカメ買って何してるんだろうね~~
Posted at 2020/01/09 11:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年01月03日 イイね!

シートの洗浄効果

シートの洗浄効果本日ちょろっと新年挨拶アッシーへ
室内まるっと洗浄から数日間の乾燥を経て
初の運転でシートに座った
座って走り出したら座った感触が違う
これ迄だと走行中にちょっと座り位置の微調整とかしてたけども
今日は一旦位置が決まったら微調整しなかった
シート表皮の汚れが落ちて滑らなくなったのか
しっかりと抑えられてる感がした

中古で購入して取り付けてから10年以上
汚れの蓄積があっただろう
その汚れが無くなり気持ちのリフレッシュだけじゃなく
機能のリフレッシュが出来るとは思わなかった
Posted at 2020/01/03 11:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年01月02日 イイね!

マジ水初め

マジ水初め元日にパーフェクトクリーン洗車をして
ガレージ?に入れて拭き上げしてから
マジックウォーターをドライコーティングで2回

一晩経ってからステッカーの貼替え終わらせてからマジ水1回
ヘッドライトは紫外線吸収剤配合のナノポリを塗り塗り
午前中は乾燥インターバルにして
午後は2~3回は塗り重ね出来るかな
Posted at 2020/01/02 11:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジックウォーター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 13:21 - 16:48、
51.17 Km 3 時間 26 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/19 17:28
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
5678 91011
12 131415 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation