• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

再びチグリジアが咲いた

再びチグリジアが咲いた7月初旬に咲いて他は駄目かと思ってたら
いきなり白いのが咲いてた
そしてよく見るともう一つ蕾があった

一度に咲けば見ごたえはあるけども
一日しか咲いてないで翌日には萎んで落ちちゃうから

次々に咲いてくれると嬉しいけども
中々コチラの思う通りにはなってくれないですね
Posted at 2020/07/20 11:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月19日 イイね!

またやらかしちゃったよ

またやらかしちゃったよ去年も同じように高圧洗浄作業時
素足にサンダルでやって斑日焼けして
日焼け跡が少し薄くなって来てたのに

新たに日焼けして境目がクッキリと・・・・
長靴履いてやればいいんだろうけども
暑くて堪らんから素足にサンダルでやっちゃうんだよね
早々足だけ日焼けしようなんて事無いから
このまま落ち着いて斑のままだろうな
Posted at 2020/07/19 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年07月18日 イイね!

マジ水グリグリ

マジ水グリグリ昨日雨の中買い出しに出掛けて汚れたので
雨水洗車で3時間程表に放置して
車庫に入れて拭き上げてから
マジ水をドライ施工して午前中終了~~

そして午後家の片付けしてから
ホイールをマジ水で1回塗って
ボディはマジ水EVOに替えてドライ施工を2回


せっかく下地整えてコートしたんだから
今の内にしっかりとマジ水膜育てなくっちゃ
Posted at 2020/07/18 15:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジックウォーター | 日記
2020年07月16日 イイね!

ちょっとやる気ゲージ貯めて

ちょっとやる気ゲージ貯めて午前中買い出しアッシーへ行って
わーくす?くん動かして
ちょっと気持ちが登り気味になったので
足元掃除
水かけて流してから
パーフェクトクリーンスプレーして
スポンジ棒とびっくりクロス使ってホイールとタイヤ洗い
拭き上げて
ホイールはマジ水塗り
タイヤはソフト99のピュアシャインを薄めた溶液塗り込み

タイヤの艶出しは嫌味な艶ではなくしっとりした感じになる様に
精製水を薄めてるので落ち着くまでちょっと艶が出すぎてだけど
水分乾燥したら落ち着いて来ていい感じに


これでやる気スイッチ入ってのキレイ作業は一段落

Posted at 2020/07/16 14:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年07月15日 イイね!

ボディが綺麗になったのでガラスも

ボディが綺麗になったのでガラスもやる気スイッチが入ってボディがツヤツヤになって
ニヤニヤしてた昨日

そして一晩経ってもやる気ゲージが落ちて無かったので
ガラスのコーティングをやろうと
ただ重ね塗りするだけではやる気ゲージが勿体ないので
コート膜をキイロビンで剥がしてから塗り込み
磨き後の乾燥とかの合間にボディにも追いマジ水EVO1回して

わーくす?くん全身ツヤツヤでニヤニヤが止まらない・・・・
いやちょっと足元のホイールとタイヤがちょっと汚れてるかな・・・・
でもやる気ゲージが無くなったから・・・・・・・・・・・・
Posted at 2020/07/15 11:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「染料インク注入疑惑があるのでタンク外して出来るだけインク抜取り純正顔料を注入〜〜八割程顔料に入替った」
何シテル?   09/14 11:08
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5 6 78 9 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation