
先日出掛ける時にセル回らずエンジン掛からなかった
再度キースイッチ回したら(未だに回してます)
エンジン掛かったので出掛けた
用事が済んで帰ろうとエンジン掛けるも
セル回らずエンジン掛からず・・・滝汗
キーをOFFにして数回まわしたら
3回目でエンジン掛かったので
ほっと安心して帰って来た
帰って来てから状況確認
1時間程置いてエンジン掛けるも始動せず
電装関係なので
状況万全にする為に
バッテリーを外して充電
ECUコネクターを外してリセット
一晩置いてバッテリー繋ぎ直しても始動不良の症状が出た
数回繰り返しでエンジン掛かるものの安心出来ない
そこから始動不良の原因探索開始
始動不良の状態はキーを回してもセルが回らない
そのセルもマグネットスイッチが動作していない様な感じだったので
以前始動不良対策で付けたバッ直リレーの点検
キー回してリレーに入力があるかリレーからの出力はあるか
テスター使って問題ないのを確認
そうなるとリレーからセルのマグネットスイッチ間の問題かと
リレーの4本のケーブルの端子にコンタクトスプレー塗布して挿し直し
エンジン始動を試みるとすんなり始動した
その後も時間を置いて数回始動チェックするも問題なくエンジン掛かる様に
どうやらギボシ端子で接触不良起こしてセルのマグネットスイッチ迄
通電して無かった様子
今回接触不良だったので挿し直しで治ったが
ノーマルの配線強化の為の物が悪さしてたって皮肉だね
自分で加工してる所なので原因究明は早かったけども
電気って見え無いから面倒いね
Posted at 2024/09/23 13:38:33 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記