
エアーブローでホコリ飛ばそうとコンプレッサー起動
埃飛ばし終わってコンプレッサーのスイッチOFFにしたら
微かに「しゅーーー」とエア漏れの音・・・・
古くなったホースかとカプラーから外してもエア漏れの音が
数年前にレギュレーターからのエア漏れを思い出して
取り外して内部清掃して組み直し
エアーを0.8Mpa迄溜め込んでスイッチOFFにして漏れチェック
どこからも漏れる「シューー」な音は聞こえないので修復清掃で直ったらしい
しかし10年オーバー物のレギュレーターなので買い替えも考えてもいいのかな
Posted at 2025/02/14 16:01:46 | |
トラックバック(0) |
ツール | 日記