• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

不良在庫に・・・・

不良在庫に・・・・先週から青い子で送風ファン辺りからの異音
基本青い子は年中A/CはAUTOモード
A/C切って送風のみにしても異音が
送風強さ変えるとそれにならって異音も連動
これはブロアモーター逝ったなと
型式と年式確認して一応取り付け位置もチェックして
純正は高いので互換品を密林でポチリ
配送予定の1日前に着弾したが青い子がフリーじゃなかったので
本日作業に~~~~~
コネクタ外してビス3本緩めると外せる簡単な作業
いざ外してみるとブロアファンの羽根部分にレシートが挟まってる・・・・
もしかしてこのレシートが暴れて異音発生してた?
確認の為にコネクタ差し込んでブロア手持ちで回したら異音せず・・・
どうやら異音の犯人はレシート

だけども何処から入った?
きちんとA/Cフィルターも付けてるが
他に流入する隙間ってあるのか
壊れてなかったのでそのまま戻しても良かったが
20年物なのでブロアの羽根の汚れが酷かったのでざっくりと掃除して
付け直し前に互換のブロアモーターに問題無いか確認
初期不良だったら対応する必要があるからね~~
一部レビュー等の動作音がうるさいとかもなく問題なかったが
取付部でのかみ合わせが微妙に違いがあったが使えない訳じゃなさそうなので
ブロアモーターが壊れた時の為に在庫しときましょ

ブロアモーター壊れて無くて
交換部品買う必要なかったが
純正だと栄一2~3人必要だったが
互換品で柴三郎4人の損失で済んだので助かった
Posted at 2025/07/18 13:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2025年07月08日 イイね!

ETCアンテナ移設の通信チェック

先日ETCアンテナをメーターフード内に移設して動作確認迄はしたけども
ETCゲートで通信して通過出来るかの確認は未だだったので
近場で確認して来た
三郷料金所スマートIC水戸方面入口から入線して次の流山ICで退出のルート





スマートICから入場なので一旦停止で通信確立してゲートオープン
一先ず停止時?には通信問題無し
その後通常のゲートの流山ICでは
通過速度20キロ程で無事通信出来てゲートオープン

フード内にアンテナ隠しても取り敢えずは問題無しが確認出来たが
使用してるETCが旧タイプなので
数年後セキュリティで引っかかるから
セキュリティ対応機種に交換しない行けないんだけども
相手都合で使えなくなるのはいかがなものか
交換費用こっち持ちとか納得いかないね~
Posted at 2025/07/08 16:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「最近の密林発送の商品は配送日が当てにならない決算終わっても配送取り掛からないしショップのほうが迅速で密林直は直ぐ欲しい物は頼んじゃいけないのかよと~~CMじゃ即配達だけども」
何シテル?   08/07 09:53
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation