• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

ガレージジャッキのオイル交換&漏れ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リリースバルブ付近から漏れてる様子
ポンプピストンやシリンダーからの漏れは無く
リリースバルブのOリングを交換すれば大丈夫そう
前回オイル交換から経過してるので
Oリング交換だけじゃなくしっかりとオイル交換する事に
2
カバープレートにキャスターとハンドルとハンドルソケットを外し
3
リフトアームのピンからストップリングを外してピンを引き抜き
4
ポンプユニット固定のボルトを外し
5
リフトアームのリンクピンからEリングを外してピンを引き抜き
6
溶接等で左右フレームが繋がっているので
左右フレームを広げながら
ポンプユニットを引きずり外し
7
リフトアームにストップリングを外してポンプユニット単体に
8
オイルキャップを外して逆さまにしてオイル排出
少し濁ってる?
リリーフバルブのOリング交換
古いのは側面潰れて固くなっていてかなりの劣化具合
交換用のOリングが同サイズ無かったので
使えそうなの見つけて交換
9
排出したオイルと新品オイル
比較するとかなり黒ずんでる
10
バラしたパーツの汚れ掃除
各リンク部のグリスも拭き取り
逆の手順でリンク部分にグリスを塗り組み直し
11
一度に入れられないのでスポイト使って少しずつ
排出したオイルは150CC程だったけども
200CC程入れて口付近になったので
オイルキャップ締めてエア抜き作業して
12
交換前はじんわりとオイルが染みて居たけども
何度か上げ下げ動作してリリースバルブ動かしても
リリースバルブ付近乾いて漏れてない様子
まあ交換したばかりだから大丈夫だけも
時間が経ってももれが起きなければ良いなと

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

こりない

難易度:

【ご報告】センターデフが死にました

難易度:

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに喫茶Sへ」
何シテル?   08/22 15:34
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation