• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

バンパークリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
歩道の段差でスポイラーをヒットさせてしまい
バンパーが持ち上げられてバンパーのクリップが
折れてしまったので交換をすることに
クリップの交換だけなので折れた側だけ外す事に
だけどバンパー下のクリップ外すには
リップスポイラーも外さないといけないけど
面倒なので交換する側だけ外して
隙間を作ってクリップ外してきました。
2
バンパー下とフェンダーモールのクリップを外して
唯一のネジ止めのビスを外して
バンパーのずらしてクリップの交換
3
で、バンパー外したらクリップが無い
フェンダー側の爪が折れて
クリップはバンパーの爪に付いていました。
4
外したクリップ左側と
新品のクリップ右側
折れたクリップは爪の根本から
折れて無くなっていました。
5
新しいクリップを
付ける向きに注意して挿し込み
後は外した逆の順に
バンパーをクリップにはめ込みビスで固定して
フェンダーモール付けてクリップ挿して元通りに
6
取付終わってガタが無いか確認したら
バンパー下のクリップも両方無くなっていたので
スペアで持っていたクリップを取り付けて
作業終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月1日 19:31
バンパー下のクリップ、無くなっているのを発見して付けておいたのに、一冬過ぎるとまた無くなっていたんですが・・・(汗
雪に当たって折れちゃうのかな~。
コメントへの返答
2009年8月1日 20:23
ココのクリップは外そうとすると外しにくい癖に
何かの衝撃で勝手に外れてる事が有りますね

プロフィール

「白黒ネコはその後ちょくちょく顔を出してたけど時折新顔のサバトラネコが顔を出す様にNNNのさしがねか?」
何シテル?   06/15 07:39
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation