• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

数年振りかなこんなに積もるのって

昨日関東甲信越に大雪予報が出てたが
予報通りになってしまった

プリウスはノーマルタイヤなのでこのままでは帰れないと思い

急遽マネージャーに早退を願い出たらすんなりとOK出た^^

とりま路面はまだ濡れた状態だったので問題なく帰れたが

途中圏央道のIC近くで渋滞にハマった。

既に圏央道は通行止めになってたからね

夕方撮った画像がこちら







雪国の方々には笑われてしまうが関東ではこれが大雪である。

現に青梅市では「大雪警報」が発令された。

幸い翌日の今日はお休みだったので

遅い時間に起きてゆっくりと雪かきをしたね。

午後には近所のアップガレージに行って

中古だがホイール付きのスタッドレスタイヤを買って来た。

ま、今シーズン持ってくれればそれでいい。
Posted at 2024/02/06 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月11日 イイね!

ママさんダンプの出番はなかったね~^^

昨晩の車の様子



朝方までふる予報だったが意外と早くに止んで

今朝はこんな状態。



道路も全く平気だった^^



しかしながらまた週初めに降雪の予報が出ているので



2年振りとなるがスタッドレスタイヤに交換する事にした。

ま、Rブレーキパッドの交換もしたかったし



そろそろ夏タイヤも前後ローテーションしなきゃと

思っていたからタイミング的には丁度いいのかも。

新旧パッドの比較。



やっぱRってあんまり減らないんだね~

このまま桜の咲く頃まではスタッドレスのままさ♪
Posted at 2022/02/11 18:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月10日 イイね!

今日はスタジオがcloseになったのさ^^

ここ数日天気予報やニュースでは今日の10日は「関東で大雪」と。

先月の関東の雪では各交通機関が結構乱れたし

滑って転倒で怪我人も続出したね

なので今回は事故予防で高速道路は通行止め。

電車は計画運休すると報道されていたよ(^^;

で、昨日のEOD近くになってから全社員に

「明日は大雪のためHND14はcloseとなります」と

メール、amazon chimeでアナウンスがあった。

「社員はWHFかOOTOにせよ」との事なので

当然「WHF」にしたさ♪

朝8時くらいでお隣の物置小屋の屋根はこんなん



で、18時でうっすらと車のルーフに積もってるくらい。



東京多摩西部には「大雪警報」が出たらしい

11日の朝方までは降り続けるらしいから

これは久々に数年前に買った「ママさんダンプ」が登場するか??



因みに昨晩嫁が仕事帰りにスーパー寄ったら

パン、麺、お菓子の棚はガラガラだったらしい(^^;
Posted at 2022/02/10 18:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月06日 イイね!

大雪警報発令って・・・(^^;

今日は東京都心で雪が降ったね

自分の勤務先は品川区にあるのだが

お昼の時点で結構降ってたね~(^^;



事前に嫁から「品川かなり降ってるよ~」ってLINEがあったが

studio内に居ると外の様子は全く判らなくて

昼食後に一服タイムで外に出てビックリしたね~

事前の予報では降る事は判っていたがかなりの量ではある

案の定午後には「大雪警報発令」となった。





とは云っても積雪10cm・・・

東京23区ではこんなんで大騒ぎになるわけさ(^^;

まぁ、でも、これは大目に見てやって下さいよ。



で、帰りだがやはり渋滞にハマったさ。

井之頭通りの吉祥寺辺りで気温が-1度になったから

シャーベット状の雪が固まり、濡れた路面が凍結してきた。

細心の注意はしてても何回かはABSが作動する(^^;

自分の車も「ノーマル夏タイヤ」なんで・・・。



幸い交通量の多い都心、青梅街道は滑らず走行出来た。


今回の降雪は地元である青梅より品川とかの都心の方が多かったね

問題は明日の出勤時間だな

いつもの5時半出はまだ完全凍結だから

半日休暇にするか終日休暇にするかで悩む・・・(^^;

Posted at 2022/01/07 01:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月23日 イイね!

天気予報通りになったな~(^^;

予報通りに関東でも雪が降ってきた



今は雨になってるが明日の朝からまた雪になるそうな



心配なのは月曜日の出勤時だな

タイヤがまだ夏タイヤなもんで(^^;



さて、月曜日はWFHだったのだが

急遽AmazonのNRT5のimagingは他に先駆けて

全オペレーションに対して「PCR検査をする」

って事になってそれが月曜日・・・(^^;



ま、そこはそれで快くWFHを別の曜日に変更する。

ところで実際の話皆さんPCR検査ってやった??

コロナに感染していても軽症なら当然自分でも気付かないよね?

でも気付かないまま通常の生活してたなら

自分の身の周りに居る方にも感染させてしまうって事だよね??

それって怖い事だよね(^^;

では何故に今までPCR検査受けてなかった事だけど

正直自分の住んでる地域ではどこで検査できるの?

費用はどれくらい?

予約はいるの?

予約入れたとしてどんくらいで自分の番なの?

ってのが全く不明で踏み切れなかった。

今回は会社負担で検査できるからラッキー♪

とは云っても、もし無症状の陽性だったらどうしよう(^^;

とかの不安もあるが一般人のワクチン接種は

まだまだ先になるだろうから

取り合えず、まずは自分の現状の把握をしなければ。



Posted at 2021/01/23 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation