• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

痛風メニュー(番外)最近のはまりもの~^^

年明けからはまってるAmazonビデオがこれだ!!

「美味しんぼ」^^



この漫画は「ビッグコミックスピリッツ」に連載してる頃から好きで

後にコミックでも買って集めて読んでた事がある^^

今現在は「痛風」と向き合っての食生活だから

正直TVとかの実写のグルメ番組はストレスがたまる。

アニメならまだ許せる^^

元来自分は食べるより、作る方が好きで

それを美味しいと云ってもらえると嬉しい。

このアニメを見てたら忘れてた料理の基本、技を思い出す。

「クッキングパパ」も好きでよく読んでいた^^



おっ!!!

この画像、よ~く見てみたら自分が昔乗っていた

「天才タマゴ」のエスティマが♪



Posted at 2017/01/14 14:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛風 | 日記
2017年01月13日 イイね!

最強寒波襲来中って ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

今日も風邪で寝込んでいるあんず♪でございます(^^;



先日まで嫁の実家に帰省してたが

東北道は全行程アスファルト丸出し

青森IC降りてからの環状線もアスファルト

嫁実家へ入る小路を入ったところで

ようやく雪道と出会った(^^;



その雪も年明け早々にはこんな感じに。



話によると全く雪のない正月は

青森市内では10年ぶりだそうだ。

駄菓子菓子~

自分たちが帰京した週初めから天候がくずれ

雪が降っている。

更には上空には-40°の最強寒波が・・・。

大雪、強風で日本海側の地域と東北は大変。

山陰、近畿、東海地方も大雪の恐れが出ている。

数年前に3月に一度帰省したがその時はひどかった・・・

「一寸先は」ではなくて「一寸先は真っ白

「ホワイトアウト」ってやつでねほとんど感頼りで走ってた(^^;

運悪く付近にはPAもSAも無く次は黒石IC。

高速道だがいつでも止まれる様に徐行。

やはりと云うか、当然だが次ICで通行止めに会い

下道を走るが同じく「ホワイトアウト」

下道でちょっと街中を走るがそれでもこんな状態



もうね、マジで「死」を感じました。((((;゜Д゜)))ガクブル

TVニュースで地吹雪の映像を見ると今でも鮮明に思い出すよ。



これ、昨日の夜8時頃の画像だが

いつも帰省する前に確認しているライブカメラ

「古川の跨線橋」である。



左側の看板みたいなのはデジタル気温表示板だが

雪が張り付いてて読取り不可能状態

皆さん、今週末の外出はご注意なさって下さいね。


Posted at 2017/01/13 14:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2017年01月12日 イイね!

痛風メニュー 56 ^^

昨日から非常に調子が悪く寝込んでいる(^^;

精を付けようと思いマグロのやまかけを作ってもらい食べた^^



更に長芋と納豆を混ぜて食べた。

マグロの刺身のプリン体はやや多いが

先日このような記述を見た。

「最近の研究ではマグロやカツオに含まれる
アンセリンと言われる物質が、体の疲れを取ったり
血圧を下げたりそして何といっても尿酸値を下げる」


普段からマグロの刺身はあまり食べないようにしてたが

これなら適度な量なら平気かな??と思えた。

でも、まだ食欲が出ないので今朝は「お粥」だ(^^;




ところで、先日ベイシアに行ったときにこんなのを買ってみた



そのまま食べても美味しいが

オーブンで焼いても美味しいとな???

「チョコが溶けんじゃないの???」

で、焼いてみた。



食感は「パリッ、サクッ」である、中々よろしい^^

昼食もお粥だが、食べたら体中が火照って汗まみれに(^^;

下着交換して安静にしてよう _ノフ○ グッタリ


Posted at 2017/01/12 12:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛風 | 日記
2017年01月11日 イイね!

痛風メニュー 55 ^^

昨日は何十年ぶりかで「ビーフシチュー」を作った^^

やはりこのメニューのメインは

大きいが口の中に入れるとホロっととろけるように

煮込んだ牛肉っしょ^^



そんなお肉は近所のスーパーには無い

わざわざベイシアまで買いに行った。

帰宅後すぐに重曹水を作って肉を入れる。

1時間も放置すればいい感じになる。

余りにも長時間だと肉の繊維が壊れてボロボロになるよ(^^;

もっと多くのお肉を使う場合は「圧力鍋」を使う。


玉ねぎ以外の野菜はいつもの時短調理。

「チン」ってね^^

ご飯でもいいけど自分はやっぱパンがイイネ^^



ところで今日は朝から調子が良くない。

寒気はするし、食欲も無い。

風邪かな~???

取りあえず精を付けるために青森県産の長芋買って来た。

これとマグロの切り落としで「やまかけ」食べるよ(^^;
Posted at 2017/01/11 23:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛風 | 日記
2017年01月10日 イイね!

クロネコさんへ、「ご苦労様です」(人ω・*)

自宅に戻ってきて積んでた荷物を降ろす。

で、最後に水道の元栓開けて、郵便受けを確認する。

当然だが年賀状も含め郵便物でいっぱいだ。

その中にクロネコさんの不在連絡票が4枚も(^^;

年末~年始にかけて来てたらしい。

発送人は「KDDI」

なんじゃろ???

早速再配達の手続き^^

翌日持ってきてくれた。

封筒1枚(^^;

何々・・・・。

「キャッシュバックキャンペーン」の特典発送???



中を見たらこんなのが3枚。



1枚で額面¥1,000だから¥3,000分^^

どうやら「au光」に乗り換えたときのらしい。

すっかり忘れてたね(^^;



因みにこれは自分の小遣いとなる (*´꒳`*)
Posted at 2017/01/10 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation