• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

TEIN FlexZ 減衰調整ケーブル

TEIN FlexZ 減衰調整ケーブル スーパーオートバックス青木に2時間くらいいたら3つもハイタッチ。先日取り付けてもらった足回りに減衰調整ケーブルつけてもらってる間に見学したりぶらぶら歩いてたので写真みたいな軌跡に、不審者ですね、冬なのに海にまで飛び込んじゃってるし

で、この減衰調整ケーブル、TEINさんから長さ指定で購入するんですがV36のリア側は27cmでちょうどいい感じ(座面のスポンジえぐってもらってます、25cmでもいいかな)やと思います。前回20cmで取り寄せちゃったケーブル(リア側には全然足りなかった)はフロント側にセット(左側はケーブルあった方が便利)してもらいました、8割強引な使い方やけど無駄にならなくて良かったよ( ̄▽ ̄)
まだそれ程いじってないけどカチッカチッて感触のあるケーブルは使いやすそう、後部座席に抱きつくみたいな体勢で調整する姿はあんまり見せられたもんじゃないですけどねー、まあもし見たらスルーしてあげてください

ハイタッチしてたけど商業施設の中だしそのままスルーしてた「かずとよ」さんはその後無事迎撃(される方)。「後ろに輩な車いるなー」って思ってたらご本人でした( ̄▽ ̄)
昼間なら結構普通の車に見えちゃいます、日が暮れたらとても普通ではないのだけど

明日は両親乗せて三重へ、早速柔らかめにセットしてあげようか(^ ^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/01/07 21:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年1月8日 23:26
お疲れ様です( ^ω^ )
TEINの車高調っていいですよねーヽ(・∀・)
て、同じく今日のパンク修理はオートバックス青木の駐車場でしてました(笑)
会えてたかもですねー(´・ω・)
コメントへの返答
2018年1月8日 23:45
こんばんは(^ ^)
ブログ拝見してました、今回は災難でしたね( ̄▽ ̄;)
寒い雨の中ご苦労さまでした、修理現場はSAB青木でしたか!もし昨日パンクして修理してたら会えたかもですね!

お会いした時は豚まん食いに行きましょう(`_´)ゞ
ではでは


プロフィール

「@ろめ夫1750 っち そう、それがきっとバーベキュー(・∀・)」
何シテル?   08/13 00:57
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation