
自宅-実家-7/11 伊川谷-呑吐ダム-兵r85-Invigo/アルハンブラ-兵r34/r24/r143/r8/R372-播磨屋本店-R372/兵r23/r117-Ten-兵r117/r372/r515/r43/r118-緑の家-兵r118/r349/r23/はなみずき街道/兵r353/r85-呑吐ダム-実家-自宅
楽しかったー(・∀・)!ホンマなんぼほど笑とんねん
そして日焼けでちょっとパンダみたいになってるけど木曜日仕事行けるのこれ?
1: 7/11 伊川谷
9時に自分家近くのコンビニに先日地獄の三者面談を終えたト◯◯◯さん、素人認定スプレッダーのオ◯◯◯さん、そして昨日お会いしたm◯◯7さん(詳しくは昨日のブログ読め)と集合予定。の前に時間あったから自分は実家に寄ってちょっと気になってたなんちゃってロールバーのボルトの増し締め。最近車庫に押して入れる時音出るなー、って思ってたら1本むちゃ緩んでた…今日早起きしてよかったよ
で、早めに着いて待ってたらコンビニは7/11推しのm◯◯7さん登場、長くセブン乗るとそういう副作用もあるんね、ファミチキ食えへんやん(・∀・;)
4台揃って初対面のお三方(てか自分もm◯◯7さんとは昨日会ったばっかりやけど)の紹介もそこそこに出発、何しろドライブがメイン、人はオマケ、な集まりなので
2: 呑吐ダム
30分弱走ってひとまずストップ、ペースも特に問題無いの確認して再出発(・∀・)!
したら今日もバイクのTomパンさんと出口で「あーーっ(・∀・)!」ってすれ違い、Tomパンさんとはよくお会いする以上によくすれ違ってますね、で、だいたいその後いい1日になる
3: 兵r85
今まで意識したことなかったけど呑吐ダムからこれ1本で加東市まで行けるんね、すごいやん(・∀・)!
まあ、そんな一本道やけどやっぱり一度道間違えたんやけど、ね
4: Invigo/アルハンブラ
Invigoは今日11時開店…ここで先日めでたくスプレッダーに認定されたオ◯◯◯さんの相方さん登場、そして相方さんのご手配で近くの喫茶店アルハンブラ、へ、謎なお名前(・∀・;)
5名ともそれぞれモーニングセットを注文して、ん?どれくらいいたんやろ?ドライブメインや、とかカッコイイこと言いながらいきなり結構な時間ゲラゲラお話してた気がします。「濃厚接触」の意味が思てたんと違たー、そんな濃厚接触はイヤだ。後、先日三者面談をなさった◯ラ◯◯さんのせいで若干お下品なトピックが多かったんちゃうかな?楽しいわー(・∀・) じゃなくて、反省
ここでオ◯◯◯さんカップルとはお別れして3台で出発…相方さんには今回心底呆れられてても文句言えない、今度全力で印象を回復しないと(・∀・;)
5: 兵r143/r8
カーナビ搭載セブンにお乗りのm◯◯7さんに「ここから先導お願いしまーす(・∀・)」って言っときながら、や、国道沿いルートになりそう(まともなカーナビに聞いたらそりゃそうなるわな)やったので「あ、やっぱり先導させて(・∀・)?」カード使用。使う相手間違ったらその後二度と口聞いてくれへんこのカード、仏のようなm◯◯7さんで良かったです。
そして少し遠い記憶通り兵r143/r8は良い、が、低速トルク乏しいゼロワンやと100%は楽しめなかったのも事実。もう少しこの道に慣れたら
いいかな(^ ^)
6: 播磨屋本店
独特の政治活動で注目も浴びてるけど(・∀・;)
お煎餅はやっぱり一級品やし建物も綺麗、何より、両親喜ぶからね
ここでお子さんがいるm◯◯7さんは子供の日のイベントに間に合うようにすぐ近くの高速から帰宅、ゼロワンより200キロくらい軽くて高回転仕様にもしてないm◯◯7セブンは坂道を綺麗に加速…やっぱりこう見るとセブンとゼロワンは別物かな、それぞれいいし自分は自分のゼロワン好きなのだけど(^ ^)
7: R372
兵r143/r8の熱冷まし的にR372をゆーっくりと南下、してたら◯◯◯プさん何回か寝落ちしそうになったらしい、おい(・∀・;)
8: Ten
営業日ではないんやけど…ちょっと寄ります、って電話したらお店開けてくれたから買い物に立ち寄り、ありがとうございましたm(._.)m
9: この道な!
Tenから鴨池にはこの道が自分的には一番、ト◯◯◯さんこの道では寝落ちしなかったと思う(・∀・)
10: 緑の家
ここでマ◯◯さんと合流、おっさん3人でアイスクリーム食べてマッタリ…って絵的には全然マッタリ感無い3名なんがウケますね(・∀・) 話題?勿論マッタリ感皆無、よ。殺伐としたお金やお金の話にオチと笑いはちゃんとあるのだけど
昨日ストール忘れてたみたい!てっきり風に飛ばされて帰ってこないと思ってた!見つけてくれたオレの後に来たお客さんありがとう(・∀・)!
ここでお子さんがいる(らしい)のに子供の日返上で付き合ってくれた(らしい)◯ラ◯◯さんとお別れしてマ◯◯さんと2台で呑吐ダムへ
11: この道な!
昨日と同じルートで呑吐ダムへ。やっぱりBoxterSは無茶苦茶余裕でついてくる(・∀・;)
12: 呑吐ダム
なんか、笑い過ぎた。アレやね、長時間のドライブで頭おかしくなっとったんやな(・∀・)
重鎮•レギュラーの方々、セレブの方々、ありがとうございました!
13: 実家
播磨屋本店のお煎餅渡して長かった1日終了(・∀・)
写真は播磨屋本店から(^ ^)
なんで日だ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2020/05/05 22:35:21