• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

自宅-呑吐ダム-やまぼうし-有馬富士第一駐車場-兵r570/r37/後川下で母子方面へ-永澤寺 雲水そば-兵r49/R372-MagnumCoffee-R173-シマキチ-兵r602/r12/r319

自宅-呑吐ダム-やまぼうし-有馬富士第一駐車場-兵r570/r37/後川下で母子方面へ-永澤寺 雲水そば-兵r49/R372-MagnumCoffee-R173-シマキチ-兵r602/r12/r319 自宅-呑吐ダム-やまぼうし-有馬富士第一駐車場-兵r570/r37/後川下で母子方面へ-永澤寺 雲水そば-兵r49/R372-MagnumCoffee-R173-シマキチ-兵r602/r12/r319/r323/r37/r570/r17/r506/r355/R428/r85/r52-マツダ神戸西インター-呑吐ダム-自宅

あかん、雨の日にまた変態さんにお会いしてもた、しかも一気に4名も、楽し過ぎる(・∀・;)

1: 呑吐ダム
今思えば、金曜夕方の時点でクロム7さんから「天気良いし楽しみにしてます」(原文まま)ってメッセージいただいたその時から少し違和感はあったんですよ、だってその時点でどの天気予報見ても 雨 (・∀・;)
(え?)って思ったけどお会いする前からいただいたメッセージ全否定するのも変態特定するのもなんか失礼な話やし社交的に軽く流してたんですよ。で、まあこんな雨やしセブン系はたとえ来てもクロム7さん1台やろうな、って。なんならお声がけしたZ3とZ4は雨とかで全員不参加やしね、屋根付きでも普通そうなるもん。
そんな事考えながら

いやいや、「『普通』を疑え」

2: やまぼうし
朝10時の集合時間までかなり余裕見て出たので集合場所近くのこの喫茶店で朝ご飯(・∀・)
この時点でもまだ平和でしたね、(自分も朝からやってるこういう喫茶店が落ち着く年齢になってきたかー、ムフフ)とかね、(昭和後期から平成前期で止まったみたいな喫茶店のモーニング巡りドライブもいいな)とかね、(でもだいたいモーニングについてくるオレンジって酸っぱいな)とかね、集合時間15分前到着をメドにちょうどいい時間配分でコーヒー飲み干して出発。数台の気楽なドライブになるやろうな、と。

3: 有馬富士第一駐車場
到着するとまだ島さん達はいらっしゃらず、でも少ししたらいい音が聞こえたので振り返るとセブンが1台通り過ぎてったのが目に入って(あ、あれがクロム7さんか、第二駐車場の方からグルっと回れるのご存知無いからUターンしてくるのかな)、って。で、傘さして待ってたらまず予想通り島さんのZ4が見えて、そんでセブンが見えて、うんうん、たらまたセブン見えて、(アレ?)ってなったらまたまたセブン見えて、(え?)って思ってたらまたまたまたセブン見えて、セブン系が4台(・∀・;)
で、皆さん貝殻から出てくるヤドカリみたいに車から這い出てくると「いやー、スリックで滑りまくりで、ガハハ」とか「この前したコーキングがバッチリでもう室内が水浸しにならない( ̄ー+ ̄)」とか「このガムテープ持つかなー」とか「今度はウィンカーが出ない」とか話し出すわけ、もうね、のっけから楽し過ぎる( ̄▽ ̄)
なんだか今日は(一瞬やけど)一番常識人に見えてしまった島さんの先導で一路永澤寺へ!自分は最後尾(・∀・)

4: 兵r570/r37/後川下で母子方面へ
島さんは県道49号線じゃなくて少し遠回りの37号線ルートを選択、楽しい道!そして綺麗な風景の中、自分の前をZ4とセブン4台が走る最高の景色(^ ^)
県道37号線の途中で交差点名も信号も無い交差点で左に入って小さな橋を渡ってそのまま永澤寺まで。GoogleMapで気にはなってたけどそれほど通り難い区間も、あるけど許容範囲内、何より小さな川沿いに進む道が素晴らしいよ。
一瞬晴れ間も見えたけどね、空は引き継ぎ雨模様。

5: 永澤寺 雲水そば
到着時には雨も少し上がってまたセブンから這い出て来た変態さん達4名は「よし、もう降らへんな」とか「もう大丈夫や!」とか言ってるわけ、いや、ホンマかよ(・∀・) とかつっこんではいけない
久しぶりの永澤寺、と、雲水そば。一面ガラスの引戸が並ぶ店内からの臨む庭園が相変わらず素晴らしい(^ ^)
そしてお蕎麦も美味しかった、温かい緑茶にも蕎麦の香りがしてて、島さん推薦のなんとかって言うまた別の蕎麦茶もお土産に購入して出発!
ってまた一層強く雨降りだしてきてますやん(・∀・;)

6: MagnumCoffee
途中から先導、なんだかんだ来れてなかったなー、好きな場所なんやけど(^ ^)
変態さんの中にはタバコ吸われる方もいらっしゃるしちょうどまた雨も上がったし全員でテラス席に。店内から田園風景を臨む窓際席に座ったお客さん達には、車や下ネタ(島さんとクロム7さん、間違いない)や車部品やドライブスポットの話題を目まぐるしくジャグリングしてるおっちゃん6人の姿、とその話の内容がまあまあの音量でコロナ対策で開け放たれた窓から降り注ぐ、っていう、いけるやん(・∀・)!
もちろん珈琲も美味しかった(^ ^)

7: R173
ここでも最後尾から、今回目の前にはゼロワン、楽しい道、付いてく付いてく(・∀・)!
そしてトンネル、うるさいうるさい(・∀・)!

8: シマキチ(島さん秘密基地)
中に島さんのZ4を1台、外に自分達の5台キッチリ停めれた、素晴らしい。
今日これまで散々話した筈やけどここでもまだまだ話題が尽きない、まあ、つまりセブンの可愛いトラブル達も尽きないんやからそうなるわけで(・∀・;)? でもこんな人達が周りにいたらトラブル達とも仲良く付き合っていけそう、な、気がします←

「ありがとうございますー、あ、今島さんからドレインボルトのワッシャーをいただきましたけどね、ほんとありがとうございますー、こんなんなんぼあってもいいですからねー」
とかしてたらあっと言う間に時計は4時半を過ぎてる!マツダさんで昨日買った部品を引き取るのに急いで出発、本日2回目にお会いした島さん、そして本日初対面の4名の変た、いや、皆さん、懐深ーく付き合っていただいた丸半日ありがとうございましたm(._.)m!

9: マツダ神戸西インター
6時の閉店には少し余裕持って間に合った、そして部品もバッチリ(の筈や)!

10: 呑吐ダム
何故わざわざ逆戻りして寄ってしまうのか(・∀・)

写真はMagnumCoffeeの駐車場から、ここ草地やしね、今日はそれが雨で濡れてるしね、1台盛大にクルクルなってるし( ̄▽ ̄;)
ちょっと写ってるZ団のステッカーが濡れてグチャって来ましたー、うとささん新しいのください(・∀・)!

今日みたいな時あったな、でまず思いついたのは


「小学校の遠足」


ホンマに
またよろしくお願いします(・∀・)ゞ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/05/31 21:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2020年5月31日 22:37
お疲れさまでした。蕎麦もコーヒーも美味しかったし楽しく遊びました。生憎の天気でプチTRGでしたが機会が有りましたら又宜しくです。

コメントへの返答
2020年5月31日 22:47
今日もありがとうございました!
お話が面白いとどうしてもダベリの時間が長くなりますね( ̄▽ ̄) 前回と今回とも島さんのお庭エリアでのドライブになりましたもんね、次回は…淡路島で??

皆さまにも改めてよろしくお伝えください!
2020年6月1日 1:22
お疲れさまでした
また見学に寄せていただきます(^ー^)
コメントへの返答
2020年6月1日 6:44
Z4やと全然疲れんすね、はい(・∀・)
ND(いつの間に…)やったら雨でも全っ然大丈夫ですね、行きましょう!
2020年6月1日 10:40
現在ND検討中です紛らわしい書き方ですみません
コメントへの返答
2020年6月1日 11:21
あ、また自分の読解力の低さが(・∀・;)!
購入検討中ですか、いっちばん楽しい時期ですねー!あ、心配少ないNDなら手元に来たからも楽しいか!

今度セブンの集まりに来てください、NDじゃなくたセブン欲しくさせたげます( ̄▽ ̄)
2020年6月1日 12:59
昨日はお疲れ様でした。
チョット変態の中の約1名です。
天候など気にしません…笑
お蕎麦も美味しくセブンはタイヤがプリプリしながらとても楽しかったです。笑

次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2020年6月1日 13:09
昨日はありがとうございました(・∀・)
では残り3.75名の変態の方々の自己申告を待ちますか…

これからもマッドガード無しで安全運転を!後ろにはつけないようにします( ̄▽ ̄)
2020年6月1日 13:23
ゼロ1の方はバーキンのはね石でスクリーンにキズが…危ないですねぇ…笑
コメントへの返答
2020年6月1日 13:28
リアタイヤで後方車に跳ね石を、フロントタイヤで自分と車体にゴミを投げつけるのが正しいセブンの乗り方やと聞きました(・∀・)
2020年6月1日 15:19
正しく理解をして頂いたので、実践宜しく!!笑
コメントへの返答
2020年6月1日 15:27
あと、素敵なマフラーのせいで車降りてからも声がやたらとでかい(・∀・)
悪い人いないっすね、間違いない!

プロフィール

「みんな、バイクの日やぞぉ(・∀・)!←遅い」
何シテル?   08/19 22:31
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation