• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

宿-喫茶 燦樹庵(の横のパン屋さん)-R365/R306 鞍掛峠/R307-釜炊近江米 銀-ハンバーガー自動販売機-自宅

宿-喫茶 燦樹庵(の横のパン屋さん)-R365/R306 鞍掛峠/R307-釜炊近江米 銀-ハンバーガー自動販売機-自宅 「ナンシーおじさん」にお会いしたことはないんやけど今日1日で朝と夕方「ナンシーおばさん」2人に遭遇、オレなんかいらん事したか

昨日行った味噌カツ屋さんでビール頼んだらむちゃデカい瓶出てきた、糖尿と痛風に気をつけろ言われてんのになんてことするんや(・∀・;)
やまさ食堂、カウンターだけ、主メニューは実質味噌カツだけ、定食注文してから(あ、赤だしも注文しよ)って思ったらご飯にお漬物、美味しい赤だしまでついてきた、カウンターの中の素敵なおばあさんと耳の遠い常連さんの訛りのある会話も心地よい

1: 喫茶 燦樹庵の横のパン屋さん
何て読むんやろ、って思って見たらキラキラネームやんけ(・∀・;)
まあ、朝からいきなり喫茶店でゆっくりする気もまあない、そのすぐ隣のパン屋さんで朝ご飯のパンゲト

2: 鞍掛峠
今日のメイン、Google地図で見てみて?高低差は伝わりにくいとは思うけどね、そして行ってみて(・∀・)!道路工事の箇所多かった、ってことは更に走りやすくなるってことやな!
R365もよかった(^ ^)

3: 銀俵
まあ、悪かない、お米が特別美味しくは感じなかったけどまあいいや(^ ^)
自分はたまたま並ばずやったけどその後もお客さんひっきりなしで待ち出来てたし美味しいんやと思います

4: ハンバーガー自動販売機
途中和束のお茶畑の前で写真撮ったりね、寄ってみたかった場所、うん、まあここも悪かない、特別どうとかないんやけど一休みするにはちょうどいい(^^)

にしても乗り方変わったなあ、とつくづく、自分にはまだまだ大型は早いのだ(^ ^)
写真は鞍掛峠走り終えた後の麓から、むっちゃお猿おった( ̄▽ ̄)

あ、宿のこと書くの忘れてたね、ホテルスポーツパルコ、まあ、車やバイクを屋根ありの場所に泊めるの優先な自分的にはあり、余は満足、でもそれ以外の人にはあーんまりお勧め出来ない( ̄▽ ̄;)
建物はかなり年季入ってる、メンテにもお金回ってない感じ、でも宿の人達むちゃ親切。昔は知らないけどおそらく今は上物のホテルじゃなくておそらく地下のプールが本体やな


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/11 19:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

とんかつ とん一郎  大阪市松屋町 ...
IJNさん

名古屋に行こみゃあ~~(後編)
t.yoshiさん

# 201
えんちゃん.さん

京都駅のパン屋
エムケイさん

「カツラー」 の次にくる言葉が「メ ...
エイジングさん

鳥栖でカツ丼ディナー みの屋
☆彡 タロー ☆彡さん

この記事へのコメント

2023年12月11日 21:36
糖尿と通風の警告出てるのにビール頼んじゃう時点で・・・(´∀`)
なんでバイク界隈って排気量マウントあるんでしょね
コメントへの返答
2023年12月11日 21:50
警告ではないよ、注意、注意(・∀・)
それね、今日遭遇したのはマウント目当てじゃなくて「バイクの事他のおばさん達よりほんのちょっとだけ詳しいけど具体的に聞く事は思いつかない、けど何かバイクのネタ話したくてナンシー化」してた、感じ!


プロフィール

「みんな、バイクの日やぞぉ(・∀・)!←遅い」
何シテル?   08/19 22:31
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation