• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

鎌倉-Pacific DRIVE-IN -箱根ターンパイク/伊豆スカイライン/国士峠/河津七滝ループ橋-下田(美飾酒処 文/草画房)-R414/静r15/r59/西伊豆スカイライン/謎道-焼津

鎌倉-Pacific DRIVE-IN -箱根ターンパイク/伊豆スカイライン/国士峠/河津七滝ループ橋-下田(美飾酒処 文/草画房)-R414/静r15/r59/西伊豆スカイライン/謎道-焼津 前夜大人3人が話切り上げたのは結局深夜12時、そこからオレはお風呂借りて、更にその後弟は奥さんにお風呂に放り込まれて…その数時間前までオレと弟2人で心に誓ってた6時半起きなんかさ、無理よね
それでも7時半には外に出て…さて、1000Sさんはね、すごく低血圧で朝が超苦手なの…今日みたいに屋外に停められた寒い朝なんかもう。で、かなり頑張った後無事エンジン始動!ガッツポーズや、さ、早速エンジンあったまるまで弟のご近所さん達のお家を一軒一軒全て通り過ぎる、よしもう大丈夫(・∀・)←
弟は401SvartPilen

1: Pacific DRIVE-IN
「スラムダンクで有名な踏切」をルートに入れ込んできた弟、やるやん。君のお兄さんは実はスラムダンク読んだことないんですけどね。
はじめはサンライズシャックに行くつもりやったけど地モティーの弟がいつものごとく迷いだしたし海沿い道路の渋滞に早くもやられかけだしたので西に向かう道沿いのこのお店へ。朝から開けてくれるのありがたいんやけどさ、全部お昼ご飯メニューやんけ…(・∀・;)
食べ…全然切れなかった、申し訳ないけど大半残す、だって箱根が待ってる

2: 箱根ターンパイク
名だたる、や、ついに来たぞ、や
にしても初代Monster多い、道中に1台、ターンパイク入口に2台、関東は玉数多いわけですわ。で、初めて走った感想は…走りやすい、やすすぎる。こんなん〇〇〇km/hrコースやろ、対向車や他の利用者の方々いるところでやってはいけないアレや、アレ

3: 伊豆スカイライン
箱根ターンパイク後のライダーズパラダイスは素通り、だって入場料500円だぞ。自分はそういうのってなんか違うのだ
うん、こっちの道の方がしっくり来る(^ ^) 終点までは行かず冷川で降りて

4: 国士峠
うわー、落ち葉(・∀・)

5: 下田
通行量の多いR414を途中のループ橋とかバイクだらけの道の駅とかちょこちょこトイレ休憩も挟みながら下田まで南下、いい町だ…駐車場に停めたらバイクはタダって、やったぜ(・∀・) ペリーさんの銅像にもちゃんと挨拶して駐車場代タダにしてくれたお礼も言って、さ、お昼…って行きたかったPageOneがお休み!綺麗な運河沿いに歩いて適当に入ったお店でオレはメンチカツ何とか、弟はわさび何とかセット。メンチカツ美味しかった…やっぱりバイク乗った後は肉だ肉。その後下田に来た第一目的の草画房へ、あ、ペリーさん?第二か第三やで
期待どーり!建物が素晴らし過ぎる、結構広いお店の接客を1人で切り盛りしてるおばさんも期待どーりな感じ。なんかアレやな、倉敷とか近江八幡程纏まってないし場所も狭いけどこっちの方が好み、自分にはそうそう行ける場所じゃないけど

6: 静r15/r59/西伊豆スカイライン/謎道
西伊豆スカイライン最高や(・∀・)
そこに至るまでが険道酷道しかないかおかげか交通量少ない、てか、無い。ただね、そのまま調子乗って戸田峠の交差点を突っ切ってしまって変な道に入り込んだと気がついた時には既に遅し、そこから海に出るルートで懐かしの人里に…西伊豆スカイラインの残り1/3走破出来なかったのむちゃ残念

後は高速で本日の宿まで、空冷でも顔が持っていかれる限界の速度まですぐ到達、機関と足回りは問題無さそうだ、既に小さい問題は見たかったけど…別に(・∀・)?
MotoAlbaさんは恐縮してたけど他の状態が良すぎるのでね


写真は草画房前から


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/09 21:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山、西伊豆スカ、バイパラツー
ぐっさん。さん

神奈川エリア?
ICHIKAWさん

久々バイクで箱根へ
すすむ@964さん

この記事へのコメント

2024年11月10日 5:43
お~、かなりの遠出したんですね。
私が春に辿ったコースに似ています。箱根・伊豆はいいところですね。
コメントへの返答
2024年11月10日 20:31
初回なんでど定番ルートにしましたがそれでも良かった…なんか景色が違いますねあちらは(・∀・)
2024年11月10日 11:34
富士山バックに写真撮らなかったの?冠雪してたのに。
コメントへの返答
2024年11月10日 20:31
撮ってねーなー(・∀・)

プロフィール

「@ろめ夫1750 っち そう、それがきっとバーベキュー(・∀・)」
何シテル?   08/13 00:57
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation