2025年05月26日
自宅-呑吐ダム-明石-NavyCoffeeRoaster-ポートアイランド大橋-実家-2りんかん西宮-自宅
昨夜VitPilen401のOBD2診断機の事調べ出したら寝られなくなっちゃって、もう事務所行くのは諦めた方がいいな、と。止めないとダメな事にはズルズルと諦めが悪くやらないとダメな事には異常に諦めが早い、人間って不思議だ
まあそんな文系な事よりバイクだ、とりあえずAmazonでポチッた安物が到着する明後日あたりに繋いでみよう
1: 呑吐ダム
白696で、って船坂のトンネル越えてから変にリュックが軽い、あ、パソコン忘れたと気づく。出発前に一通り目は通したし今日はパソコンで仕事する予定はそんなに無かったんやけど「そんなに無い」と「無い」は全然違う、仕事に対する羽毛みたいな責任感からパソコンを取りに帰って、ついでにこれも忘れてた水やりをして、グローブを厚手のレーシンググローブに変えて再出発。うん、やっぱこれが運転しやすい(^ ^)
道も空いててあんまりにペースよく走れたので既に遠回りルートの淡河から更に遠回りを重ねてR428で呑吐ダムへ、ええ道ですね、ええ道過ぎて取締りが異様に気になる道でもある。で、着いたらガラガラでした、まあ天気もイマイチやったしそんなもんか
2: NavyCoffeeRoaster
明石でササッと用事を済ませて、またこの前のDoubleuDiner行こうかと思ったけど残された時間が超微妙、てか、まあ圧倒的に足りないわな。明石に来たら行うS見さんの生存確認する時間も無いくらい、どうせ生きとるやろしええんやけど。
なので軽く珈琲だけ飲もうとR2沿いのかなり前から行きたかった喫茶店へ、お店の前に停めさせてもらってそこに置かれたベンチで飲んでたら青のXSR90のライダーさんが頭下げてくれた、ん?あの呑吐ダムの多頭飼いの方か?でもフルフェイス被ってるので分からん、さもそもお顔もある角度からのしかパッと出てこない、誰や分からんまま挨拶を返すバイクあるある
珈琲は美味しかった!お店も好きな感じや(^ ^)
3: ポートアイランド大橋
直で姪っ子甥っ子の待つ実家に行くと身が持ちそうになかったのでポートアイランド北公園にバイク押して入って15分くらい休憩、埠頭に建物が増えてここから見る景色も大きく変わったな
よし、回復した、覚悟して待ってろよ(・∀・)!
4: 実家
ホントね、家族以外の人達には見せられないようなノリで2人と遊んでいる。てかこの前のGWん時昔からの友達2人にそんな姿をガッツリ見られたんだった
5: 2りんかん西宮
昨日は南海部品行ってたな、でも実は2りんかん派である、家から近いので。バイクワールド出来てくれへんかな?
到着してまだ閉店まで少し時間あるの確認して白696用にバーエンドウェイトを。他の空冷2台はバーエンドミラーにしてるおかげかまだ手の痺れが少ないんやけど純正ミラーで乗ってる白696はやっぱりハンドルバーの振動が大きい(気がする)、それにかっこよろしくなるから試さない理由は無い。まあ、試す理由も同じくらい無いっちゃ無い、やるのもやらないのも理由は後付けなんですが
自宅に戻って、意外としっかりついてたバーエンドキャップを苦戦して除去したら付けるのは無茶簡単、試乗する気力は無かったので次回ん時かな
写真ね、なんか最近全然気が乗らへんねんなー
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/26 22:06:26
今、あなたにおすすめ