• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

自宅-奈良公園-クランムボン-大阪-すみよし茶屋(お休み)-うえのベーカリー パン屋柿の木-自宅

自宅-奈良公園-クランムボン-大阪-すみよし茶屋(お休み)-うえのベーカリー パン屋柿の木-自宅
今日はパンの日かよ(・∀・) てかまた寒いな、走るけど 1: 奈良公園 昨日「奈良公園で撮りました」って紅葉の写真がInstagramに流れて来まして、ちょうど東大阪で用事もあったしその写真に釣られて6時前におきまして、6時半前にはもう家を出まして、大r2で一瞬本降りの中走ったりしまして、まだ人 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 18:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

自宅-ダイネーゼ大阪アウトレット-CafeBrass-S基地-篭坊温泉-CafeUncle-自宅

自宅-ダイネーゼ大阪アウトレット-CafeBrass-S基地-篭坊温泉-CafeUncle-自宅
昨日は脇ガバガバに油断してずぶ濡れんなったからさ、今日は朝の雨が止んだら848で少し近所だけ回ってすぐ帰ろう、って思ってた、のは誰(・∀・)?← 天気予報通り、雨雲レーダー通りに9時に雨が止んだので出発 1: ダイネーゼ大阪アウトレット この前Instagramで「セールしてます!」みたいな広告 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 17:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

自宅-篭坊温泉-枝葉-道の駅淡河-自宅 MotoMassimo-自宅

自宅-篭坊温泉-枝葉-道の駅淡河-自宅 MotoMassimo-自宅
お前ら、先輩方の仰る事はね、やっぱり注意して聞いた方がいい時が多いぞ(・∀・) 1: 篭坊温泉 T下さんから「雨降りますよー」とは言われてた、でもね、午後からちょこちょこ雨模様やけど午前は大丈夫やろ、枝葉で朝ご飯してさ?呑吐ダム寄ってさ?雨雲来る前に戻ればいいやん(・∀・)?っていう予定はここ篭 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 18:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

自宅-さくら茶屋-自宅

自宅-さくら茶屋-自宅
自宅戻ったらまだ明るかったし1000Sで久しぶりのさくら茶屋へ、なんかある事やる事全部(久しぶり)って感じるけど案外そんな事ないっての続いてるけどこれはどっちやろ?まあいいや 他に赤いバイクあるしうるさいバイクもあるのでおばちゃんは勿論初バイクやとは気づかなかったけどインスペクターホワイトは流石 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 20:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

自宅-呑吐ダム-be−in by-ローソン西脇大橋店-MotoMassimo

自宅-呑吐ダム-be−in by-ローソン西脇大橋店-MotoMassimo
自然と会社には休みの連絡を入れて走行距離の伸びる秋晴れが続く昨今、皆さんはどんな日々をお過ごしかな(・∀・)? 今日はホブさんと呑吐ダムで待合せてから神河町でT下さんと合流してT下さんにリードしてもらって銀山湖ルートを走り倒そう、っていうごくごく平和な予定、が、や! 1: 呑吐ダム 六甲山走り ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

自宅-Nova-雨音珈琲-あぶり餅 一和-歯医者さん-自宅

自宅-Nova-雨音珈琲-あぶり餅 一和-歯医者さん-自宅
今朝はいつもより少し早く目が覚めた、最近はこのくらいゆっくりして起きても朝日拝めるのか、11月最高やん(・∀・) 早起きしたので朝ご飯は少し我慢して事務所近くの喫茶店で 1: Nova (こんな早い時間ならしんみどー空いてっかも、空いてたらどうしよ♫)っいう心配は無用でしたね、ふつーに新御堂筋混 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

自宅-すみよし茶屋-大阪市内-実家-自宅

自宅-すみよし茶屋-大阪市内-実家-自宅
今日はどれに乗ろうか昨日考えたけどガレージ一番前に停めてる赤696と401で少しだけ迷って696に、昨日までの空冷3日間がまだ尾を引いてるうちに乗り比べたいってのもある 1: すみよし茶屋 十万道路抜けて一庫ダム抜けて、のいつものコース、やっぱり1000Sより696のが乗りやすさは、ある、色んな ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 22:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

焼津-井口北交差点/岡田橋/猪土居北交差点/空港入口北交差点/静r234/r381/R1-ライダーズカフェはまなこ-静r323/r320/R362/オレンジロード/R301-いすとカフェ-豊田松方IC

焼津-井口北交差点/岡田橋/猪土居北交差点/空港入口北交差点/静r234/r381/R1-ライダーズカフェはまなこ-静r323/r320/R362/オレンジロード/R301-いすとカフェ-豊田松方IC
-吹田IC-CafeBrass-自宅 無事帰宅。こんだけ走った、ってのもあるかもやけど一体感がすごい、やっぱり自分には空冷乾式くらいの生ぬるくてうるさくてガチャガチャしたのがちょうどいいのかも(・∀・) 1: 井口北交差点/岡田橋/猪土居北交差点/空港入口北交差点/静r234/r381/R1 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 21:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

鎌倉-Pacific DRIVE-IN -箱根ターンパイク/伊豆スカイライン/国士峠/河津七滝ループ橋-下田(美飾酒処 文/草画房)-R414/静r15/r59/西伊豆スカイライン/謎道-焼津

鎌倉-Pacific DRIVE-IN -箱根ターンパイク/伊豆スカイライン/国士峠/河津七滝ループ橋-下田(美飾酒処 文/草画房)-R414/静r15/r59/西伊豆スカイライン/謎道-焼津
前夜大人3人が話切り上げたのは結局深夜12時、そこからオレはお風呂借りて、更にその後弟は奥さんにお風呂に放り込まれて…その数時間前までオレと弟2人で心に誓ってた6時半起きなんかさ、無理よね それでも7時半には外に出て…さて、1000Sさんはね、すごく低血圧で朝が超苦手なの…今日みたいに屋外に停めら ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 21:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

埼玉-MotoAlba-奥多摩湖/奥多摩周遊道路-東京x山リバーサイドカフェ-鎌倉(弟宅)

埼玉-MotoAlba-奥多摩湖/奥多摩周遊道路-東京x山リバーサイドカフェ-鎌倉(弟宅)
「埼玉で打合せあるから」今回は成田戻り、あれ?「埼玉で打合せあるから」たまたま買ったMonster引取りに行けるやん?いやいや、クソ生真面目に生きてるとこんな偶然もあるもんなんやなぁ(・∀・) 1: 埼玉 Monsterの件を知ってた打合せ相手方からはカイロを2ついただいた、仕事出来る人は違う! ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 20:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな、バイクの日やぞぉ(・∀・)!←遅い」
何シテル?   08/19 22:31
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation