• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

自宅-パイクと空-実家-自宅-実家-大阪

自宅-パイクと空-実家-自宅-実家-大阪自転車乗るのえらい久しぶりじゃない?そんな気がした
この前タイヤをパンパンにしたので路面のガタガタが直で来る、バイクやと絶対嫌なこの状況も自転車やと「乗ってる気分」になるんやからどうしようもない

1: パイクと空
(少し早いなー)って思ってお店に着いたけど今日は早めに持ち帰りは対応やってくれてた、ラッキーだ、自分の人生ってあんまりこういう事ないんですよ
餡子食べれない呪いにかかってる妹以外全員好きやったお餅と餡子のやつ、に加えてこの前は無かったのか目につかなかっただけなのか「何も入ってない揚げパン」も、これが味覚だけは一丁前でたまに「甘過ぎるのは苦手」とか生意気な口を聞く姪っ子甥っ子に刺さったんやから世の中って分からない


今日は妹達が元旦那と住んでた家に置いてたアップライトピアノの買取の日、自分が5歳の時からのやつなんで引取りたい気持ちも少しあったけど場所取るから(おいバイク共、お前らのせいや)…引取るなら今ある電子のやつを処分、ってことになるし、かと言って蓋開けるのはまあまず夜だし、ってジクジク考えた結果椅子だけ引き取った、一体ピアノの椅子だけ持ってどうする気なのか、それは知らない。座面の高さを細かく調整出来るから電球変える時ちょーどええ高さに合わせれる、とかかな、うん

写真はパイクと空から
明日は雨らしいし401を更にバラしてみようか
Posted at 2025/03/15 18:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

自宅-牧舎-道の駅 日吉-ぷっぷく堂-道の駅 日吉-枝葉-自宅-実家-自宅

自宅-牧舎-道の駅 日吉-ぷっぷく堂-道の駅 日吉-枝葉-自宅-実家-自宅週末は雨模様か、今日行くしかないのか、じゃあ今日行こう、別に何処にって無いのやけど
1000Sでしゅっぱ、数回トライしたけどエンジンかからない、まあいつもの事だ、また数回トライ、まだかからない、ん?仕方ないな…数回トライ、あかん、まあ気を落ち着けて再度トライ、ダメ、ゆすったりなんだりおまじないを色々、勿論効くわけもなく、初心に戻って普通にトライ、でかかったら世話無いわけで、また数回繰り返して…かかった(・∀・)
ドルンドルンのガチャガチャガチャガチャのドルンドルン

1: 牧舎
兵r49で丹波篠山のOito喫茶に向かってたつもりが…ドルンドルンしてたら、あ、れ?篭坊の標識が出て、結局そのまま日置に出てしまった…何回やるんだこの間違い、こっちの方面には間違っても自分には先導任せない方がいいです、鬼門ってやつだ、知らんけど。この先北東に向かいたいのに丹波篠山へ行くのに西向いて走るのはイヤだ、あ、牧舎があるじゃない(・∀・)!
朝ご飯食べたお腹にちょうどいい大きさのホットケーキと珈琲で少しゆっくり、広い窓の向こうには道が一本と田んぼに山、だけなんやけど何故か飽きない。ここ最近こっち方面に来たら枝葉ばっかり行ってたからな…お店にはちゃんと健全に浮気しないと

2: 日吉ダム
別にまだソフトクリームの季節でもないけど寄らないと落ち着かない

3: ぷっぷく堂
ちょっと言いにくくて、口にして言うとちょっと恥ずかしくなる不思議な名前、人によってはほんのり幸せになる気もする、自分はそんたにおめでたく出来上がってないけど
建物は普通の民家に溶け込んで分かりにくい、が、水色の看板が見つけやすいので無事到着。パン2個にカフェオレ、うん美味しいやん、実家にも両親が喧嘩しないようにアンパンをふたつ買って

4: 日吉ダム
ソフ…ええか
なんか一気にバイクの数が増えてる、建物の中にはそれらしい人達(まあバイクで来てるやつは服装で分かるよね、だいたい)はいなかったけどみんな何処で過ごしているんやろ?って書きながら思い出した、足湯のとこか(・∀・)??忘れてたなー

5: 枝葉 結局行くんやん
この前るり渓のカレー屋さん行った時すれ違ったらしい…「シャアか」ってやつやな、ニュータイプの無駄遣いだぞそれ、美味しい珈琲淹れてる場合じゃないと思うんですけど
「デミタス」ってデミタス珈琲飲んだ事なかった時は言葉として知ってたのにこのお店でデミタス珈琲初めて飲んでから言葉がスッと出てこない、デミ…と来たらグラスですわな、普通?1杯目も、再起をかけた2杯目も「デミ…」で少し詰まった辺りでニュータイプな店長から「デミタスですね」って助け舟来て無事注文
今年初桜餅、和菓子ん中でいっちゃん好きなやつ(^ ^)
長居したからエンジン冷えてお店の前でまたちょっと苦戦してたのは秘密や

6: 自宅
一旦自宅へ戻り

7: 実家
S4Rで、1000Sと全然違うバイクなのに同じシャーシ(間違ってたらごめん)ってのが恐ろしい、平気な顔しておんなじ名前で売ってたのも恐ろしい、会社的には「モンスター付けといたらとりあえず売れるからそれでええやん」くらい初代モンスターって名前は絶大やったんやなきっと。ここまでキャラに幅があると始祖たる900MEにも興味が出るけど…そこまでオタクでもないですし、ねえ(・∀・)?
いないと思ってた姪っ子甥っ子がいた…お前ら今朝の時点で熱あったから保育園休んだって聞いてたけど?むっちゃ元気やないか、一気にHP削られた

写真は、ぷっぷく堂から
あのまま日本海に行くほどノリノリではない、陰で「あの人は自制心の塊だ」と言われてるとか言われてないとか

Posted at 2025/03/14 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

自宅-有馬温泉-自宅-有馬温泉/三田 松屋-自宅-タオカ珈琲鷲林寺-実家-自宅

昨日の快晴が続いた月曜日、目覚めるとなんか喉に違和感…最近食べ過ぎ傾向やったもんな、だいたいそういう時はしんどくなって寝汗かいて体重が正常値になると体調が戻る、んやけど最近は薬飲むことを覚えたので薬飲んで、二度寝して、赤と青と黄を運動に連れだし

848→1000S→S4Rの順に乗ると、乗ると、んー、全部好きやな、って(・∀・)←
ただ1000Sのハンドルだけはお前ダメだ、幅狭い割に絞ってて座高と腕が無駄に長い自分には合わない、もっと変な社外ハンドルに変えちゃるぞってことでちょうどAmazonで買い物中やった妹のバスケットに入れてもらった、ホース変えずに行けるかなー、無理ならホースを変えるスキルはまだ持ってないぞオレ

1枚くらい写真撮ればよかったとつくづく思うけどな、1000Sで行った松屋、S4Rで行ったタオカ珈琲、タイミングはいくらでもあったのだが、木曜日かな(^ ^)

Posted at 2025/03/10 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

自宅-実家-パイクと空-実家-白瀬川-自宅

今日も恋だった、漕いだった、わはは(・∀・)

1: 実家
自宅から約1時間かかる、でも遠く感じない、しかし時間は着実に流れているので失っている時間は大きい、のだが時間の過ごし方に余裕が出来る、自転車っていいね
ここ暫く母親も久しぶりに自転車に乗せようと父親と自分が推してます、あ、また買わされるのか。でも(この前の696 2台分のオイルメンテ代くらいやん)と思えば(え、その金額でピカピカで少しお洒落な自転車が?ホントにいいんですか?)ってくらいお得な話に思えるよねこれ

2: パイクと空
ずーっと行きたいお店リストにあったここも自転車だと行きやすい、あんこ食べれない可哀想な妹にはクリーム、他はあんことお餅入ったのを沢山、入れたリュックサックは後数日揚げパンの匂いすると思う。そして100円寄付したら母子家庭だか何だか、何しろ誰かに1個揚げパンを配ってくれるらしい、こんなお得なん逃す自分ではないない
むちゃ美味しい(^ ^)

3: 実家
相方から姪っ子甥っ子に「ガチャガチャのオモチャ」が届いたのもあってテンション爆上げで半狂乱になったままの2人と数時間遊ぶと最後はホント(お願い、少し眠らせて)ってなった…自転車で帰らなあかんのに(・∀・;)
そもそもガチャガチャのオモチャってなんやねん…ガワは紙製でそこそこオモチャ感あるけど回す機構とかまあまあちゃんと機能するしよ…それぞれにちゃーんとええアイテム入ってるしよ…発想に微塵の節操ってやつも感じさせない…無茶苦茶羨ましいやんけこれ

4: 白瀬川
聞いたらノンアルビールあったので(ハーフメニューとかも聞けばあったりする、この店)それでガパオライスを、またか、って感じやな、悪いか(・∀・)
本場のは辛過ぎてそれがまた美味しかったりするんやけどそんなのをお年寄りの多い宝塚で出したら重大インシデント発生になるからな、こういう辛くない、けど美味しいガパオライスが爆誕したりする。なんかついつい話が進んでお互いに余計な個人情報の蓄積が増えてる気がする、けどまあ同い年らしいし(今日も増えた新たな個人情報)…ええか、と


明日も揚げパン買いに行こうかな

Posted at 2025/03/08 21:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

自宅-武庫川-CoffeeStandWily-自宅

自宅-武庫川-CoffeeStandWily-自宅朝から天気予報通りの雨/曇り空、雨雲レーダー見ると午前中はまだ小雨程度みたいなので濡れてもまあまあヘイチャラな自転車で

1: コーナン/ロイヤルホーム/武庫川
相方がいないと時やお客が来ない時は洗濯した後1週間以内に着るようなのは畳まずに床にうず高く積み上げるスタイル、着る時にはその山の中から着るのを見つけて取ればいいのです。でも冬も終わりに近、てか終わった今のタイミングで(パーカーとかはどこかに掛けようかな)ってふと思ったのでDIYで何かするのを探しにホームセンターを梯子、まあ、行く前から勝敗は見えてて今回もロイヤルホームの勝ちなんですが、諦めるなコーナン!君には君の輝く時がある、知らんけど!
武庫川を軽く往復して

2: CoffeeStandWily
まだ雨雲は大丈夫そやったので喫茶店に。ここの手前の参道沿いにももう一軒喫茶店があるけど自転車停めるとこはなさそう、なので素通りしてまたここに落ち着いた。
(武庫川走ったし?)って考えがよぎって飲み物と一緒にチーズケーキももらったけど絶対そっちの方がカロリー量多かったと思う、やっぱりレモンケーキある時だけケーキはもらおう、あ、アップルパイも含む

写真は武庫川沿いから
平地やとそんなに感じないけど坂道を前にした時の3x8段の恩恵はすごい、このフレームは元々1x7やのにわざわざ3x8にした前所有者はちょっと変わった人やったんやろうな
早く晴れへんかな

Posted at 2025/03/02 20:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hayatezza ライダー あそこの信号のおかげでペースカーに捕まってもバイクなら安全に前に出れるんじゃないですかぁ!
ホントバイクのお手軽さに慣れちゃうと車のドア開けるのが億劫になるからな(・∀・)」
何シテル?   07/15 00:43
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
1314 151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation