• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

自宅-CafeL’ovest-呑吐ダム-SilBar-自宅

自宅-CafeL’ovest-呑吐ダム-SilBar-自宅午前中はK Pop聴きながらひたすら磨いたで(・∀・)
でもねその後にね、っていう

1: Cafe L’ovest
K Popあっても1人で単純作業はやっぱり数時間が限界や(・∀・;)
まあ結構ピカピカなったしホームセンターでステーに使えそうな曲げ板買って美味しい珈琲と工具があるCafeL’ovestに。ある程度期待はしてたんやけど万力あると曲げ板なんか端から15mmだろうが関係無くクイッてあっけなく曲がってくれるね、まあ名前からして曲げ板やからさ、曲がって然るべきなんやけど、さ、助かりましたありがとうございます(・∀・)
作業が順調に進むと珈琲が益々美味しい、日が暮れる前に呑吐ダムへ!

2: 呑吐ダム
行き道にお久しぶりのヒロプロ80スープラに遭遇、ホンマに25m先から分かったからな、相変わらずな存在感。で、タイミング良く信号で横付け。ゴーグル上げたけど顔マスクしてたし…誰か分かってくれたんやろうかと今も疑問( ̄▽ ̄;)
で、呑吐ダム、かなり人が引いた時間帯やったけどまだ数台いてくれてた。で、一生懸命磨いたステンレス板とさっきクイッと曲げてきたステーをゼロワンに取り付け。それ見てたY木さん、え、レースミラー余ってたハズやからくださるって?え(・∀・;)?えー(・∀・)!?

3: 試乗
レースミラー下さることにはなったけどとりあえずセットしたミラーの具合確かめに鈴蘭台まで、折角苦労して作ってんやしね?
結果心配したビビリとかも無いし(まあカッコ悪いけど機能的には)全然イケるやん(・∀・)!!ステーとミラーは両面テープで仮止めしてたけどこれで固定しよってことで、SilBarに。両面テープ剥がれてまあまあな大きさのステンレス板が飛んでくるとか結構な悪魔やもんね。

4: SilBar
もう日も暮れてたけどジュークボックスの修理でまだ遊んでるS木さんにドリル借りてステンレス板に穴あけ。たった0.5mmでも手やと結構大変、ドリルでも思ったほどあっさり行かなかったね。この穴あけとその後のバリ取りで…折角磨いた鏡面に歪みと傷が、自分のアホめ大アホめ(・∀・;)
ま、いいや

レースミラーいただくまでこいつで行こう(・∀・)

Posted at 2020/04/26 22:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@オータムスピード っち そこやねん…そこ」
何シテル?   10/15 22:45
まったり遠出好きです、友達の数よりバイクの数の方が多くなってしまいました、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
121314 151617 18
1920 21222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
「買ったばっかりやからナンバープレート無しでも大丈夫」なんやってさ…ホンマかよこの某国( ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation