• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

岐阜-古民家カフェ 湊珈琲-愛r163/r23 長良川沿-父方田舎-淵ト瀬-桐林館-呑吐ダム-実家-自宅

岐阜-古民家カフェ 湊珈琲-愛r163/r23 長良川沿-父方田舎-淵ト瀬-桐林館-呑吐ダム-実家-自宅いいね。中部(・∀・)!

1: 古民家カフェ 湊珈琲
一人旅なら割高なホテルの朝食は付けないマンな素泊りマンなので、朝ご飯は宿から近いここ(・∀・)
コメダ珈琲で何となく聞いてはいたけど中部エリアのモーニングはどことも強すぎる…(・∀・;)
ありがちな名前ですね、って?まあ名前でちょっと損してるかもね、親近感湧くわ。

2: 長良川沿い
気持ち良かったー、何キロ走ったんやろ?そのまま県道106号最後まで行きたいね、次回に置いとこ(・∀・)
後ね、新幹線からいつも見てるソーラーアーク(確かそんな名前?)の裏側初めて見たんですけど、スッカスカやん!

3: 父方田舎
コロナなんで、お墓にお水かけて花手向けるだけ、のはずが、少しやると気になる性格が出て結構がっつり磨き込んでしまった(・∀・;)

4: 淵ト瀬
三滝川がキンレイの(・∀・)!
店内からその三滝川見下ろせるんやけど平気で数時間おれますねここ。その川の向こうが駐車場なんでなんなら自分の車も店内から見れてしまう、最高やんかホンマ!
あ、鶏肉キーマカレーむちゃ美味しかった(^ ^)

5: 桐林館 喫茶室
店内は静音、話したらダメダメ(・∀・)
ここも窓際の席座れば目の前はかつての校庭、今の駐車場、つまり自分の車見れるよ、またまた最高やんか!決してここまでええ感じの学校で学んだ記憶は無いんやけどね、それでもなんかええ雰囲気(^ ^)

6: 呑吐ダム
お知り合いはいなかったな(・∀・)


写真は桐林館から、昨日は殆ど高速道路で味気無かったけど今日はまたZ4かゼロワンで走りたい道ばっかりやった(^ ^)
Posted at 2020/09/12 20:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678 910 11 12
1314 15161718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation