• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

北房まちの駅AZAE-備北ハイランドサーキット-エネオス北房-めし処うかいや西有年-自宅

北房まちの駅AZAE-備北ハイランドサーキット-エネオス北房-めし処うかいや西有年-自宅ホンマ疲れたー、むちゃくちゃ楽しかった、けどもうゼロワンで夜山道の雨はイヤだ(・∀・;)

天気アプリはぜっんぜんあてにならん(・∀・)
久しぶりのうかいやホント美味しくてイヤになる(・∀・)

↓翌日日曜に書いてます

1: 北房まちの駅Arae
4時起きで高速、地道で前日入りして民宿、共に費用はまあだいたいおんなじくらい、さああなたならどうする(・∀・)?え、高速で前日入りですか?それはルール違反です
予約は電話だけ、電話の代わりのチャットとネット予約のゆるま湯に慣れた身にはいきなりハードルが高いんですが行ってよかった(^ ^) 改装した普通の古い民家の民宿なんでお風呂とトイレが共有(パジャマや歯ブラシとかも持ち込、ご飯も共有の台所あるから料理出来る人は自炊ー)やけど当日の泊まり客は自分だけ…小さい縁側と中庭もあってむちゃ贅沢、二昔前の自分ならお化けが怖いレベル、年取ってホントよかった(・∀・)
寝る前にチェックした天気予報では翌日は1日中曇り、ガッツポーズして寝て…起きたら小雨、昨日近くで買った太巻き食べて薄い雲かかった空見ながら縁側でゆっくりお茶飲んでたら…まだ集合1時間前やのにいい音響かせた車が結構通り過ぎりる、自分もそろそろ1晩お世話になった場所を出発。この時はまだこれくらいなら余裕、太陽高くなったら晴れてくるやろ、とか思ってたんですが…

2: 備北ハイランドサーキット
30分くらい前に着いたけどピットは満室ー、ビニールシートも持って来てるし平地でいっか、と思ってたら…なんと屋根無しの自分を憐れんでIS-Fの方がピット譲ってくださった、ホンマありがとうございます(・∀・)!今回は30数名が参加、声かけてもらった八っくんさんお1人除いて初対面の方々ばかりやったけどみんなすごく気さく親切、1日ありがとうございました!
結局雨は止むことなかったし霧も出たりしたけどね…スピンもしまくったけどね…ホンマ楽しかった(^ ^)

最後に参加者でコース掃除して(なんとコース上で古いセルフタップのネジ拾ったよ…雨は降ったけど皆さん日頃の行い良かったんやな!)解散、帰りは…八っくんさんと地道コース!こん時もね、山の上のここ雨やけど下に降りたら曇りくらいやろ、って思ってたんですが…

3: エネオス北房
前日はここで満タンに、その時ガソスタのおっちゃんに聞いたもみぢの里の自販機うどんも食ったなそういや←
雨降ったり霧が出たりで1日出ずっぱりじゃなかったんで今回の給油は10リットル少し、次はいつかなー(・∀・)

4: 地道
備北ハイランドサーキットから赤穂の有年駅まで有料道路無しでGoogleMapしてください、そのルート(・∀・)!←
いい地道見つけるの好きな自分にはすんごくいいルートでした、行きで使ったルートよりも断然走りやすい、でもね、でもね!雨は酷くなったの!ゴーグルは水滴だらけになっちゃうしゴーグル取ったら目に当たる雨がむちゃ痛いしでセブン系の洗礼浴びました…でも洗礼って普通こんなに沢山水使わんよね

5: めし処うかい
ドライブイン、って少なくなりましたね…淘汰されるところは淘汰されきってしまったのか最近は数安定してる気はするけど、消えんでくれ!ずぶ濡れで入って食べたカツ丼が美味し過ぎたー(・∀・)
横で今回のタイム表を真剣に見入る八っくんさん、競馬新聞見てる勝負師の渋さがある、今回声かけてくれてありがとうございました!おかげで景色、人、運転の贅沢な2日間でした(^ ^)

この後は殆ど雨も降らず自宅まで快走、途中違和感あって止まって見たら先日ステンレスウール入れる時に外したマフラーのフランジが緩んでた、慌ててボルト締め直したけどそのまま走ってたらあぶかったな(・∀・;) まあ、途中の大雨ドライブに比べたらトラブルには当たらない

さ、今日は朝から快晴…昨日ずぶ濡れなったゼロワン天日干ししたろ(・∀・)
Posted at 2020/11/07 22:23:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 6 7
8910 1112 1314
151617 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation